【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年12月20日
XML
カテゴリ:家庭生活
山形県に住む次女からものすごい吹雪ですというメールが来て、二人の幼児をかかえて買い物は大丈夫かなと心配になりました。家のすぐ近くにスーパーがあるのですが....そのメールの中に、今月末に4歳になる長女が、「船岡教会に行きたいと、最近よく言っているよ」などと書いてありました。船岡教会とは私が今働いている教会です。去年、第二子の誕生の前後二ヶ月あまり我が家に滞在したので、時には、その長女を連れ出して平日にも教会に行きましたし、日曜日にはもちろん船岡教会に出席です。そのときの思い出があるのでしょうか。教会の昼食のカレーライスがなつかしいのか分かりませんが、理由はともかく、そんな孫娘の言葉にキュンとくるのでした。こちらから行くのも、雪道の運転はちょっと気後れしますし、妻が小学校勤務だったので、前に書いたようにちょっとの時間をぬって温泉に行くくらいが関の山。雪が多いらしい米沢までとなると、雪解けを待つしかありません。ここは、彼らが年末の休みにでも来てくれるのを待ちたいところですが。わずか二時間ほどの距離なのに、冬季はもっと遠くにいるような感覚です。(なんか年齢以上に老け込んでしまったかな。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月20日 18時00分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[家庭生活] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もみの木

もみの木

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 名無し@ 元気ですか・・? 先生、お元気ですか?最近になって、先生…
 もみの木@ Re:そのまま、そのまま(10/05) msasakiさん 薬なしで行けると「共済会」…
 もみの木@ Re[1]:痛風の薬から解放されるか(10/05) Tom-Mamaさん 嬉しいおことば感…
 msasaki@ そのまま、そのまま 薬なしでそのままいけると良いですね。私…

© Rakuten Group, Inc.