122008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪うり♪のうりゃぁ!!!

♪うり♪のうりゃぁ!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いや~。手前味噌で申し訳ないのですが、実家が数年前に南房総に引っ越しました。
それ以来月に1度くらいのペースで帰って(行って?)いるのですが、毎回必ず寄るところがあるのでそのご紹介をば・・・

まず地酒蔵元の「亀田酒造」
ここのお酒はほんとーーーーーーっに美味しいです。
いつもそこの山田錦というお酒を買っているのですが、すぐになくなってしまうので、実家に行くことを私は「酒を仕入れに行く」と言っております(笑)。
おそらく女将さんだとおもうのですが、レジで対応してくださる方もとても親切で子供のお菓子やジュースなどオマケしてもらったことも・・・(嬉)
近くを通ったらちょっと寄ってみてください。
超オススメです!
寿萬亀 特大吟醸 720ml

↑のお酒も飲みやすくてとても美味しかったですよ!

 亀田酒造HPは⇒⇒こちら

それから「みんなみの里」道の駅ですね。
ここでは毎回「生花」と「野菜」を買います。
ここで売っているソフトクリームがとても美味しくて、子供たちは毎回食べてます。
お花も野菜も激安!!ただし午前中に行かないと品薄になってしまうことがありますよ。
地元の方が作った子供用の椅子とテーブルなんていうのもあって、先日は椅子(1500円くらいかな?)を購入しました。
しっかりした作りで娘の指定席になりました♪
それと無料の「足湯」もあります。今回行った時は小1男子がひとりでボケーっとつかってました。きみはジイチャンかい!?と突っ込みたいところですが、ほんとに気持ち良いですよ。
ちなみにそこから見える景色(↓)を指差して、わが母は「湯布院です」と言い切ってました(・・・ここ笑うところかしら?)
2005-12-05 17:25:43
「みんなみの里」の公式HPは残念ながら無いので、鴨川市のページからどうぞ!

そして今回初めて行ったのが「道の駅 富楽里(ふらり)」
結構大きい道の駅でハイウェイオアシスも兼ねてます。
ここで驚いたのが売られているお花の種類の多さと値段の安さ!
かわいい手作りのクリスマスリースがなんと250円で売ってましたよ。
もちろんゲットしました!
2005-12-05 17:32:24

鮮魚やお惣菜も売っていて(ごはんとお味噌汁セットもありました)、ちょっとしたお昼ご飯なら済ませられます。
すごく新鮮なカサブランカ(あ、大きいユリの品種ですね)もあったのですが、買わずに帰って後から後悔しまくりました(涙)
また行きたいなぁ~
 道の駅 富楽里とみやまのHPは⇒⇒こちら!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月05日 17時35分33秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すきのきもち タヌミキさん
baby’s house FCセブンさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
独身女の独り言 のんちゃんの友達さん
なんちゃらかんちゃ… りのん☆彡さん
石垣島♪母ちゃんのス… bluenaさん
ママさん 今日も1… よねポンさん
りょっぺ・たぁ坊日記 りょったぁ7861さん

コメント新着

坂東太郎9422@ Re:学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
てるぽぉん@ ヾ(≧∇≦)〃 コメントっ♪ (o ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄)ノシ こばわぁ♪ …
♪うり♪@ Re[1]:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) むらさん >キャー、久しぶりに覗いたら…
むら@ Re:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) キャー、久しぶりに覗いたら! サイパン…
♪うり♪@ Re[1]:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) bluenaさん >めっちゃ楽しんでた…
bluena@ Re:サイパンに行ってきたど!(らすとー!)(08/07) めっちゃ楽しんでたようでよかった座間酢…

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.