584303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南国でお気楽ガーデニング

南国でお気楽ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.20
XML
テーマ:家庭菜園(57663)
カテゴリ:畑で菜園
ジャガイモの種芋を購入し、かなり想像ばかりが膨らむ日々・・・。
だめもとで来月の中旬に3連休の希望を出してみました~。
前回取った場所の畑とは違ったらしくw もうちょっと奥らしいので
次の休みに行ってみようかな~。 ← 近所のスーパーから家に帰れない程、えらく方向音痴。



で、農作業というわけで必要なものを検索してみたり聞いてみても
情報量が多すぎて、、、、、頭が混乱してきたので取り合えず近所のホームセンターへ。
レジに行って「畑に畝作りたいんです」ってイキナリ。
レジの横にはいろんな種類の、いろんな量のジャガイモの種芋が。。。ううう。。。
男爵芋オンリーの畑になりそうな予感がかなりするので、栽培方法の用紙だけ
ちゃっかり貰いました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
さすがご当地のホームセンター。植え付け時は1月~になってます。
ネットだと2月中旬~下旬以降なのに、気候の違いでしょうか?
畝・・・という事で、農作業器具?のコーナーに案内してもらって
あまり詳しそうではない女性の店員さんに(^-^; 質問質問質問。。。
結果、とりあえず普通の四角のと角が四角な大きいスコップを買いました。
他に、切って上手に乾燥できるかわからないため、草木灰と軍手も。
鍬は練習して使い方を覚えます。通販で買おうかな~とも思ってみたけど
実際、触ってみないと重さや身長での使い勝手わからないですね~。
鍬と旦那ちゃま用のスコップは購入したけれど、
あと畝作りには何があったら便利でしょうか???
きっと植え付ける前に畝をある程度作っておかないと
植え付けまで貰えるかわからない3連休じゃ無理かな~(^-^; 当日じゃなくてもOK???
あと元肥として牛糞入れてもらえる予定だけど植えつける前に種芋と種芋の間に肥料を加えると
書いてるサイトもあり、これも必要なのかしら???
限られてる時間での家庭菜園。楽しくなったら是非、耕運機が欲しいwww








こんなにジャガイモが多いと思わず、他に作りたいものもあってすでに
たくさんの種も入手してしまった。。。。あうちっ!!
ジャガイモ、無事に収穫できたら植えれるかな。。。
(まだ植えてもいないのに言ってみるwww)



ぽっ 良ければ応援よろしくお願いします ぽっ


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.20 22:11:11
コメント(9) | コメントを書く


PR

Profile

はなはなななこ

はなはなななこ

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

定期健康診断を終え… New! グランパ3255さん

ころたんに実が・・・ New! choromeiさん

Free Space


Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.