584307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南国でお気楽ガーデニング

南国でお気楽ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.13
XML
テーマ:家庭菜園(57663)
カテゴリ:畑で菜園
やっぱり、ジャガイモしか難しいのかな~ とちょっと思ってしまい、
今日も休みでしたが ジャガイモ『キタアカリ』を植えました。

キタアカリ
・男爵の改良品で、早生、多収だそうで。
用途は、サラダ、皮つきで蒸したりと。
別名「栗じゃが」と呼ばれてるので甘いんでしょう。
2キロかって3畝に植えました。



DSCF0088.jpg



どうしても直播の野菜の種の発芽と育苗のよい方法が思いつかず・・・・
ちょっといろんなサイトを見て、5寸人参を植えました。
発芽の実験として、2条撒きにして、腐葉土を乾燥予防に、と撒いた種の上に置き
さらに不織布の上からたくさん水をあげました。
あと、雑草も種の上に敷く事で、保湿効果があるとどこかのサイトで見たので、
緑の部分は雑草を置いて、そこも水をたくさんあげときました。
これでダメだったらどうしよう。。。。



DSCF0089.jpg




黒マルチのほうの大根は発芽率は鳥に食べられたようで5割以下だったのですが
無事に発芽したほうは今の所、順調です。
大根の種、撒きなおしました。今度は鳥に食べられないようにココヤシチップで
マルチングしました。乾燥予防も兼ねて。。。




国華園







ぽっ 良ければ応援よろしくお願いします ぽっ


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


これで発芽がうまくいけばちょっとは頑張る気力がでるんでしょうか・・・号泣
トウモロコシ 食べたいよ~ (ノ◇≦。) ビェーン!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.14 00:25:58
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

はなはなななこ

はなはなななこ

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

定期健康診断を終え… New! グランパ3255さん

ころたんに実が・・・ New! choromeiさん

Free Space


Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.