584407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

南国でお気楽ガーデニング

南国でお気楽ガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.07.10
XML
テーマ:家庭菜園(57678)
カテゴリ:畑で菜園
6月から休みの日すべて雨。7月に入り、
明日の休みの天気予報は降水確率100%
ってなんやねん (`□´)コラッ!
この時期のほかのブログを見ると、収穫♪収穫♪
こちら、雨続きでさつまいも苗の畝が低くなり・・・・
かぼちゃはニューメロンはうどんこ病に悩まされ・・・
トウモロコシはあわただしく『第2弾』まで終わってしまい・・・・

この時期 撒けるとしたら小松菜かっ!枝豆かっ!
その前に土がぬかってます。
雑草が生い茂ってます。


興味本位で試してる米糠発酵は密封のまま、たまに混ぜ
あけるたびに白くカビ状のものが表面に出来てて、
いったいどんな状態なのかわからないまま、
お試しでEM活性液を送ってもらったので
これと乾いた古土と乾かしてた雑草を混ぜて、肥料袋に入れてみようかな。
さてどうなるでしょう~?この場合も密封でいいんでしょうか??? 
これで虫の大量発生とかなければ畑で実行してみようか、と。



DCIM0323.JPG



家庭菜園以外にもいろいろ用途があるみたいですね~。EM菌。




EMライフ楽天市場店




そんなこんなしてる間に、今週の日曜から私 な・つ・や・す・み ♪♪
3日間、天気次第でダイビング三昧です。
私が海中に入ってまずすることは、ある程度広い場所に移動したら
うううーーーーーん と体中を伸ばします。
魚にすごく興味や関心や知識がすごくあるほどもなく、
海中を漂うのが一番好きですが
魚群をみたらやっぱり興奮します (゜×゜*)プッ
年に1度しか使わないデジカメ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
これは去年遭遇した、魚群です大笑い



DSCF1598.JPG



さて~、明日はぼちぼち準備しようかな。



ぽっ 良ければ励みになるので、応援よろしくお願いします ぽっ


にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ







ただいま楽天市場 物色中 www





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.11 02:27:04
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

はなはなななこ

はなはなななこ

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

だるい(-_-) New! やんちゃまさん

トマトが色づいてき… New! epuron5153さん

インゲン収穫&コリ… New! 根岸農園さん

Free Space


Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.