1962022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

進め!一人暮らし闘病記。

進め!一人暮らし闘病記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

MOMOちゃん3042

MOMOちゃん3042

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年02月16日
XML
テーマ:癌(3513)
カテゴリ:RFL
忙しさにかまけて日記を放置してしまった。
いかんいかんちゃんと日記をつけなくちゃ~ね!

今日は私が病気になって思ったこと
まぁ~独り言を書いちゃいます。
私がHPを作ったきっかけは本当に
ちょっと暫く仕事もできなさそうだし
暇つぶしにHPでも作ってみるか~!
というすごく軽いノリだったんですけど(笑)
病状はどんどん悪くなっちゃうし(汗)
最初のノリと全然違う意味合いになってしまった。
でも、本当にHPにしろブログにしろ
作って良かったなぁ~と思います。
(最近放置してますが、(;・∀・))
ここに来る皆さんとも知り合えたし
つらい事があっても「一人じゃ~ないんだ。」
と思えるし、すごく元気と勇気と生きがいを
貰っています。

HP作ってなかったら・・・
ここでの出会いもRFLの活動もなかったし
一人で悪くなる自分の体と向き合うだけの
生活だったんだろうなぁと思います。

私最近思うんですよね。
私って何がしたいのかなぁ~?って、
私個人の意見だとHPにしろブログに
しても医療批判なんて全然するつもり
ないんですよね。
ガンって病気は、患者本人、家族、医療者
周りの理解、これがすべてあってこそ
辛い病気と向き合っていけるのではないか?
と考えているんです。
でも、それがなかなか難しいですよね。
行政相手に偉そうに一人で立ち向かえないし、
まして、そんな時間も残されていないと思っています。

でも、患者本人も家族も医療者も
周りの人も考えるって事は簡単にできるのかな?
って思うんです。
考えていることに声を出す。
これだけで皆分かり合えていけるのかな?
って思うんですよね。
話し合わないと何も解決できないですよね?
それぞれが考える場や声を出す場がきっと
必要なんだと思っているんです。

私がRFLの活動をしてる大きな意味合いは
きっと、この考える場だと思っているんです。
医療批判でもなく、行政批判でもなく、
皆が考える場所だと思って活動しているんですよね。
まぁ~私個人の意見なんですけど(笑)
それにしても難しい意味じゃ~なさすぎですかね?

この輪がもっと広がって考える場が
多くなっていったら、この病気の理解も
進んでいくように思えるのですけどね。
そんな輪が広がったらいいなぁ~!
と思いながら活動しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 18時14分01秒
コメント(11) | コメントを書く


お気に入りブログ

からだが時限爆「が… office2005machanさん
MY HOME TOWN 多似夢さん
がん・語り合い! kure8337さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん

コメント新着

サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 生誕56年、おめでとう🎉 ・・・てことは…
青空,@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 久しぶりにきました(^^) momoちゃん元気に…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 一日遅れで登場です🙇‍♀️ 生誕55年、お…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) お誕生日おめでとう🎉 生誕54年*\(^o^)/…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) お誕生日おめでとう🎉 毎日暑くて、最高…

© Rakuten Group, Inc.