780233 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももいろのもも

ももいろのもも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


Favorite Blog

アパガード akubichannさん

July 24, 2002
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
すっかり夏祭&花火シーズンですね~
花火大会とか、家庭で花火をされてる日記が多くなってきました。

さて、私も、もちろん花火が大好きなので、友達とやったりするのです。
が、
私達のやる花火は、ちょいとそこいらの花火とは大違いなのです。

去年は8月31日。
夏の終わりの花火を盛大に上げることにして、私とマスターBの二人で花火の買い出しに行きました。
三ノ宮の某花火屋さん。
そこの表にはばら売りのいろんな花火が何百と並んでいます。
私達は当たり前のように、お店の店主とコソコソと裏へ・・・
そこで、本来なら「素人がやっちゃいけない・・・かな??」っていうものすごい花火を売ってもらうのです。

「どこでやるの?」
-三ノ宮の東遊園地
「えっ!あんなオフィス街の真ん中でやったら、ものすごい音が三ノ宮中に反響して、エラいことになるで~」
-大丈夫。警察来たらすぐに逃げるから。
「捕まっても、この店で買ったって言ったらアカンで~」

こういうやり取りの後、2万5千円分の花火をゲットしました。
中には1発8千円のものもあります。
25センチ四方の箱にぎっしり詰められたダイナマイト筒のような花火。
ちょっとドキドキ。

暗くなってきて、仕事を終えたメンバーが集まってきたらいよいよ会場となる東遊園地へ。
遊園地って言っても、ここはオフィス街のど真ん中。
市役所のすぐ横の広い公園で、グラウンドなんかもあるのです。

メンバー全員に再度注意。
右手にはビールや缶チューハイを持ち、左手にはカバンを握り締め、
いつでもダッシュで逃げれる体勢を整えての花火大会です。

一人がグラウンドの真ん中までチャッカマンを持って点火しに行き、急いで避難!

ひゅるひゅるひゅる・・・・・・・ ドッカ~ン!!!

「た~まや~っ!!」

とぉ~~っても本格的な打ち上げ花火です。
まるで、どこかの花火大会を主宰しているかのような大輪の花火がオフィス街から上がりました。

「うわぁぁ・・・・キレイ・・・・」
たまたま夕涼みにベビーカーを押して公園を散歩していた若夫婦も思わぬ花火観賞に大喜び。
特にやっぱ1発5千円や8千円の花火はすごかったです。大輪の花の5連発!!
こんなのを遊びでやってる私達って・・・・すごいかも~

確かにビルに反響した音はかなりのものだったけど、警察に通報されることもなく、
約30分程の花火大会は道行くギャラリーの拍手喝采と共に幕を閉じました。

今年も5月ぐらいからウズウズしている花火好きの私達。
いつ決行するかはまだヒミツです。。。
夜の三ノ宮で、思わぬ打ち上げ花火を見かけたら、それは私達の仕業だと思ってね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2002 08:20:54 PM
コメント(21) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 クリソプレイズ@ Re:パテ・ド・カンパーニュ♪(03/09) 普通のご家庭の冷凍庫には フォアグラの塊…

Category


© Rakuten Group, Inc.