779865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももいろのもも

ももいろのもも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


Favorite Blog

アパガード akubichannさん

April 24, 2009
XML
カテゴリ:ももの日常
昨夜は色んな事情があって、かなりのお店をハシゴすることになったんだけど、
中でもちょっと懐かしく、ちょっと嬉しい再会を果たしました。

私が18歳の頃だから、もうかれこれ20年以上前になるんだけど、
その頃にバイトしていた店でマネージャーをしていた人がいました。
それは、バブルが膨らんでいってた楽しくて仕方のない時代。。。
その人たちと毎晩朝までバカ騒ぎをして遊びまくっていました。
その後、その人は独立してバーや飲食店など手広くお店をやることになり、
バブル全盛期は私はまさにその中で踊りまくっていたわけです。

でも、その後。色々ややこしいこともあって
なかなかそのお店にも行かなくなって、
その内に、お店も収縮してしまったらしく。。。
だけど神戸はやっぱとっても狭い街なので、
遊んでる人って意外なつながりがあったりもするんだよね~
半年ぐらい前にマスターBから移転先のバーの周年に行ったという話を聞いたの。
気になりながらもちょっと色々ありすぎたので
今更一人ではなかなか行けずにいたんだけど、、、

丁度、この夜にちょっと会った人と話をしていると、
思いがけずにこのマスターの話で盛り上がり、
やっぱ、夜の神戸ってどっかで必ずつながってるんだな~という思いと、
素朴にすっごく懐かしくなって、勢いで一人で行ってみました。

7年ぐらい前に道でバッタリ会って立ち話はしたんだけど、それ以来。
入った瞬間にはわかんなかったみたいだけど、
2秒後に「うわっ!ももやんっ!!!!」

飲みながらも、私が二十歳前後の頃に遊んだ人や、
一緒にバイトをしていた人の名前がガンガン出てきて、
時を忘れる…ってか遡って若返った状態に陥っちゃいました。

一緒に二十歳前後を謳歌した超バブリーな仲間達も、
たまに顔を見せることもあるとか。。。
(当時はイケイケの超美人女子大生だった人も、子供が大学生になってるとか、離婚しただとかの所帯じみた近況だけど)


この人との出会いは良くも悪くも私が今のももになるルーツです。
大人になるかならない頃に色んなコトを教えてくれた色んな意味で先生です。

そしてまた、数年ぶりに会った私に、大して気を遣わないのがまたいい。
今は殆どの友達はチャン付けで呼ぶんだけど、ここは昔と同じく呼び捨てだし、
帰り際も、入口までのお見送りもなく、
カウンターの中から「もも!ありがとう!また来てな~」って…
久々の再会なのに、余りにもあっさりしすぎてる挨拶なんだけど、
私はそれがすっごく普通な感じで良かったんだよね~
この時を越えた普通さがまた行きたくなる感じ。。。。
きっとまた近々行っちゃいます♪♪


皆さんは、飲食店に限らず、
どこか今の自分の要素となっているルーツの場所や人ってありますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 24, 2009 08:30:03 PM
コメント(5) | コメントを書く
[ももの日常] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 クリソプレイズ@ Re:パテ・ド・カンパーニュ♪(03/09) 普通のご家庭の冷凍庫には フォアグラの塊…

Category


© Rakuten Group, Inc.