779816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももいろのもも

ももいろのもも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


Favorite Blog

アパガード akubichannさん

October 28, 2011
XML
カテゴリ:美味しいもの♪
今日は午後イチで健康診断のために春日野道まで。
ランチを食べ損ねていたので、検診後に三宮で何か頂くことに…

で、本日のランチはバーンタイのタイ料理に決定♪

神戸にタイ料理のお店はかなり多くあるけれど、
私はこのバーンタイが一番美味しい(本場の味)だと思うのよね~
夜は予約してないとまず入れない人気店なんだけど、
今日は14時を過ぎたランチタイムなので、カウンター席に余裕で座れました♪

普通のディナー用のアラカルトもオーダーできるんだけど、
日替わりのランチメニューが5~6種類あったので、
その中のパッシーユーのセット(1050円)をオーダーしました。

まず出てきたのは、鶏団子と野菜のスープと、
ヤムウンセン風の春雨サラダ、
そして、鶏肉と野菜の炒め物の小鉢3品。

このスープ、一口頂いた途端にパクチーの香りが広がり、
一瞬にしてタイにワープしちゃいます♪
サラダはヤムウンセン程、酸っぱ辛くないんだけれど、
イカがいっぱい入ってて美味しかったなぁ~♪

さて、パッシーユーとは…パッ(炒める)+シーユー(醤油)。。。
要するに太目のビーフンの醤油炒めです。
つまりは、タイの焼きそばですね~♪

レタス、青梗菜、人参、椎茸、袋茸などたっぷりの野菜と、
卵と豚肉が入ってます。
本来は全く唐辛子が入っていないので辛くないお料理なんだけど、
敢えて辛くしてもらいました。
しかも、
「辛さは5段階ありますが、日本人は2レベル下げたぐらいの段階で十分辛いんですが…」というタイ人と思われるウェイトレスに、
「5番目のタイスタイルの辛さで♪」とオーダー。
「ホントに辛いですよ。ホントに大丈夫ですか?」と心配されましたが…(~_~;)
モチロン平気…ってか、タイの本場の料理ってそんなに辛いとも思わないし、何より普通のタイの辛さが一番美味しく食べられるので、私は好きなんだよね~♪


それにしても、コレはとっても美味しかったなぁ~~~♪
野菜たっぷりだし、辛くしなかったら、タイのヌードルによくある感じの
甘辛の醤油味…って感じ。。。私の場合はスパイシー仕様にして正解です♪
ただ、見た感じよりもかなりボリュームがあって、
完食後は動くのも大変…ってぐらいの満腹感でしたよ~♪
久し振りに満足のタイ料理が頂けた嬉しいランチタイムです♪♪


ちなみにこのお店は先ほども書いた通り、夜は予約必須な上に、
90分でオーダーストップという、
何だか居酒屋の宴会のような時間指定までされてしまいます。
それもこれも人気店だからなんだろうけど、
やっぱりゆっくり美味しいタイ料理を頂くには時間制限はイヤだよね~

今日は、数人の外人女性グループがオーダーストップの14時半までの間に、
ゆっくりと色んなタイ料理を片っ端からオーダーしては、
楽しそうにランチパーティーをやっていました。

平日のランチタイムに集まれる人で、タイ料理を満喫するのもいいなぁ~♪
近々そういうの企画してみようかなぁ~♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2011 01:39:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいもの♪] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

 クリソプレイズ@ Re:パテ・ド・カンパーニュ♪(03/09) 普通のご家庭の冷凍庫には フォアグラの塊…

Category


© Rakuten Group, Inc.