229743 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

momo*moko*komomo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 9, 2007
XML
カテゴリ:handmade*eco tawashi


+-- 魔法のたわし * バス用 & 鉢カバー --+

魔法のたわし 鉢カバー.JPG



自分ち用は又々シンプル・・・白いたわしが作りたかったのよね~。


鉢カバーはカフェベンガルのジュードという黄麻で作りました。

麻独特のにおいが無いので使いやすかったです。



+-- キッチン用 --+

アクリルタワシ~キッチン用



鉢カバーの中に入っているのはお煎茶用のおちょこみたいに小さい湯飲みです。

私がお煎茶を習っていると知った、母のお友達に頂いたお煎茶セットのですが、

この先使うとも思えなくて、とうとうこんな事になっちゃいました ~(;^田^A 

だってこれ15個位?と湯冷ましとか急須とかあるんだも~ん!

・・・おばさん、ごめんなさい・・・m(_ _;)m


+-- 洗面所用 --+


アクリルたわし

本の通りに作るのが苦手な私はまた暴走・・・。

だって、本に書いてあるスポンジって何処からやってくるの~?

あんなの無いじゃん!!( *)‘Э’(* )ブッ・・・。


昨日upしたのも一部テキトーですが、

今日のも想像作ったので、

スポンジ入りのものは、ぬれると毛糸がういちゃってブヨブヨ~!

これでいいのかぁ~?!と

今度は洗面所用にスポンジをきつめにキュッっと入れてみたら

今度はきつすぎ・・・でもしっかり磨けるかも・・・・。



まだ使いこなせていない私だけど、

魔法をとかれる気配にある我が家の魔法のたわし

・・・この後どんな運命をたどるのだろう・・・。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

Many thanks♪( ̄. ̄*)chu...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2007 03:49:00 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アクリルたわし(05/09)   よこ☆ さん
アクリルたわしっていいですよね~
義母がよく作ってくれます。
でも活用しきれてないなあ・・・(^-^; (May 10, 2007 07:00:54 AM)

Re:アクリルたわし(05/09)   いくちゃん♪1220 さん
mokomomoさんは編み物も上手ですよね~ 目が揃っていて綺麗~♪
私もあれこれ作るの大好きだけど、編み物だけは全っ然ダメなの。
キチキチ+ゆるゆる=見ためボロボロ・・(´∩`。) 最悪・・
ロクなものができないのでキッパリ諦めました☆ 編み物が上手な人、尊敬します!!
(May 10, 2007 09:16:07 AM)

よこ☆さん   mokomomo さん
・・・私と一緒だね・・・。
いいと思っているのに使いこなせないなんてお互い悲しいねぇ~(T-T)
よこ☆さんは、どちらのお母様も色々作ってくれて素敵ですね。うちは義母が元気な頃はいろんなものを作ってくれました。実の母は私が作ってくれるのを楽しみにしている人なので母からのものは期待薄~いんですよね~。 (May 10, 2007 09:58:35 AM)

いくちゃん。   mokomomo さん
ホント?綺麗に見える?
近くで見るとガタガタなのよ~!!私も編み物は思い通りに進まないです。
つなぎ目なんかは、どの糸をつなぎ合わせるのが正解なのか、すぐ分からなくなってしまって解いてばっかなんだよぉ~!!今回も何度も挫折しそうになったもの・・・。 (May 10, 2007 10:02:22 AM)


© Rakuten Group, Inc.