1099534 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこタビばいく

ねこタビばいく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

たまにイスの上(と… New! さくらもち市長さん

気ままに・気楽に・… niniko♪さん
MAKOSAKU makosakuvさん
酒とアジアの日々 じあむさん
やっぱりネコ大好き アビさん
くろねこ生活 yumiji2234さん
ベランダへ行こう! ベランダーさん
Nonsense Story ふーたろー5932さん
猫が小判 ねここばさん
☆みかんと猫の生活☆ みかん猫☆さん

Calendar

2006/01/19
XML
カテゴリ:オバー猫
昨日は会社でも昼休みは猫マンガ『ゆず』の話でもちきりでした。

・・・で、結局それぞれの亡くなった”我が子”の火葬や遺骨のその後
という少々嫌なネタではあるがいたって真剣なハナシ。

タウンページを引っ張り出してきて どこそこで火葬をやっただの
そして遺骨はどうしている? という話にまでなった。


実家のモモ(享年15歳)の時は ちょうど1ヶ月前にイトコんちでも
不幸があったので すぐ教えてもらい 
車で30~40分ぐらいのところへ姉の運転で家族みんなで行った。
もちろん個別火葬。

おばさんは優しかった。

 ”ずっと持っていたい気持ちもあるでしょうけれども
  早く土に返してあげてくださいね。”

と言った。

しばらく実家のお仏壇に置き 母がお線香をあげていた。

11月23日に亡くなり 年が明けてズルズル・・・

母から『そろそろ土に返してあげよう』と電話がきて
ちょうどお彼岸の頃 実家の庭の梅の木の下に埋めた。

やっぱり嫌だと泣きわめくワシを横目に母が強行したのだ。


梅の花はとてもきれいに咲いて
実がたくさんなって 
母が梅酒を作った。

 その梅の木はモモの木と呼ばれている。

 モモはではなくになったのだ。




でもワガヤはマンション。どーするのだ?!

実家だって将来はどうなるのかわからない。



猫トモダチが以前雑誌で見たといいことを教えてくれた。

おされな樽型の深いプランターに埋め 樹木を植えるのだ。

穿り返しても影響のない 深いプランターなら草花でもいいだろう。

これならいつ引越ししてもずっと一緒にいられるではないか。

枯れないように大切に大切に育てるのだ。



会社の子に話すと すでに実践していた。
猫よりもずっと小さなフェレット飼いの中ではよく聞く話らしい。

3年ぐらい 気持ちの整理がつくまで一緒に過ごして
その後 彼女は枯れにくい観葉植物を植えたそうだ。


友人Yは絶対に自分とダンナと同じお墓に入ると決めている。

人それぞれの考えでいいと思う。


■ふりはどう思う?■
ずっとぼっちゃんのそばにいるよ


ワシは今までタビした大好きな地、海や川に。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/19 10:51:14 PM
コメント(10) | コメントを書く
[オバー猫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.