000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこタビばいく

ねこタビばいく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

あごが基点のソファ… New! さくらもち市長さん

気ままに・気楽に・… niniko♪さん
MAKOSAKU makosakuvさん
酒とアジアの日々 じあむさん
やっぱりネコ大好き アビさん
くろねこ生活 yumiji2234さん
ベランダへ行こう! ベランダーさん
Nonsense Story ふーたろー5932さん
猫が小判 ねここばさん
☆みかんと猫の生活☆ みかん猫☆さん

Calendar

2009/07/28
XML
カテゴリ:老猫 病院へ


ゲリラ雨に竜巻まで起きた昨日の関東地方。

ワガヤでもゲリラ発作が起きた。



スヤスヤ寝ていた深夜0:20

  カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタッ


すでに聞き慣れてしまったいやぁ~な音に目が覚める。

オットとワシの間でボウヤはスヤスヤ寝ているぞ。


  エエエッ??!!   オットと顔を合わせる。


  ふんちゃんだ!!!




ダッシュでリビングへ行くと 机の前で痙攣しているふんちゃん。

今年の3月4日以来の発作だ。


苦しそうだが それほど激しい痙攣ではない。

  
   がんばれ がんばれ がんばれ。



やがて痙攣はおさまりヨロヨロと立ち上がる。

そしたら自分のシッポを追うようにクルクルと左回りを始めた。

シッポを大きく膨らませて。


ああ これも前回と同じだ。。。


いつのまにかちゃーくんまで起きてきてわしらの間から

一緒に様子をうかがっている。



なんとか落ち着いたのでオットが抱っこして

寝室へ連れていき一緒に寝た。




今朝はいつもと変わりなく 食欲もある。

病院につれていっても ”またしばらく様子見”だろうから行かない。


老猫だからなぁー。

昨日もファーファーと天井に向かって ヒトリ鳴きしていたしなぁ。



◆ボケじゃないからね 鬼嫁め◆
なんて失礼なこと言うんだろね この嫁は



◆ボクだって心配したんだよ 怖かったんだから◆
びっくりしたやい



◆ぼっちゃん ごめんなさい。ふり・・ふりは・・・ ギュッ!◆
お手手がかわいいねこむらさん


いつも夏の間は涼しい納戸部屋で過ごすのに

今年はPCデスクの上で寝ているふんちゃん。


◆ぼっちゃんのおそばがいいんだよ◆
いつでも見えて安心



◆ボクはいつもここで見張ってるんだよ◆
どろぼうが来たらやっつけるんだい




ゆうべはチャスも腕枕で寝ている時 

ピクピクッと何度か小さな痙攣を起こしていて不安だったのだ。

やっぱりちゃんとオクスリが効いているんだなーと

思いながら寝ていた矢先 ふりちゃんの発作が起きたのだった。



◆ボクは大丈夫だい◆
夏場は元気だもん


ふんちゃんはいったい何歳なんだ??

ムリしないで静かに夏を過ごそう。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/28 11:15:42 AM
コメント(9) | コメントを書く
[老猫 病院へ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   はじめ♪ さん
(ノд・。) グスン

フリちゃん、元気出してね。
ぎゅっとしたお手手がかわいいよ。(老猫でも)
ぼっちゃんがついているから、大丈夫だね。 (2009/07/28 11:34:52 AM)

ふりちゃーん   *ろみろみ* さん
お大事にね!
ギュッギュしてるおててが可愛いよ
チャス君はお薬が効いてるんだね 安心したよ  (2009/07/28 11:36:29 AM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   **JOY** さん
わぁ・・そうですか。ふりちゃん・・
びっくりしたでしょうね。
でも、みんながついてるから大丈夫。
家族がいるから大丈夫。そうすると、発作の不安も減らるだろうしね。がんばって! (2009/07/28 01:14:58 PM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   こつひで さん
ふりちゃん手が可愛いよー。

歳だから発作が出るんですかね?
パソコンのとこにいるなんて寒いのかな? (2009/07/28 06:41:24 PM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   kokohore11 さん
竜巻まで起きるくらいだから、気圧の変化が影響したのかも?
大きな発作じゃなくてよかったよかった。
皆が居る時でよかったよかった。

にゃんこの歳は何で計るの? (2009/07/28 10:41:30 PM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   りっち~ さん
ふりちゃんはもうかなりのお歳だろうに
発作はつらいだろうね・・
ここんとこ変な天候だったからいけなかったのかな。
ふりちゃん頑張れ! (2009/07/28 11:33:50 PM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   anne さん

o(=_=)oがんばろう!フンちゃん!
 乗り越えよう!夏の気圧変化!
o(^▽^)oがんばろう!チャ坊!
 お薬も飲もう!頑張って飲もう!

大丈夫!大丈夫!(^▽^)
(2009/07/29 01:44:48 AM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   しらさんたま猫 さん
ずーっと発作がなかったのにここに来てまたなんでなんだろうか。。。もう今年はこれで最後だよね!
ふりちゃんは旦那様が好きでたまらないのね (^-^*) (2009/07/29 04:28:37 PM)

Re:ふりちゃんの発作。(07/28)   美夢たん さん
年をとれば発作は身体の負担が大きいからね。

軽い発作でよかった…。

ずっとずっと、ふりちゃんやチャス君と一緒に幸せに暮らせますように。 (2009/07/29 09:19:12 PM)


© Rakuten Group, Inc.