146618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももらの家

ももらの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momora族

momora族

Calendar

Category

2008.08.20
XML
カテゴリ:お店ごはん

 

今日は朝から、さわやかな風が吹いていますスマイル

そして、こぶた☆は今年も最大の難関…読書感想文に取り組んでおりましたショック

今年は完全に一人で仕上げてもらおう!と思ってましたが、下書きを見たら…ほとんどが本文抜粋で

感想文の意味わかってない…字もめちゃくちゃ泣き笑い

やっぱりまだまだ見てあげないとダメなんですかね(ーー;)

本を読みつつ、思ったことを口に出さして、そのまま書いていく事に。

しかし、疲れて字も汚いし清書は明日にまわします…ショック

 

さて、実家で過ごしていたお盆の出来事ですが、

おばあちゃんがデイサービスに行ってる間にお送りの団子を作ってお墓に参ることになりました。

母と2人炎天下自転車で自転車 んでもって、ついで?にランチしました~食事

 

 

 旧国道沿いにある老舗洋食レストラン。

 私が子供のころからあります^^

 

 その名も【レストラン日本】うっしっし

 

 

 

昔はちょっとしたお祝いなどはここでしたものです。

レトロな構えの大きなレストランに以前からパパがしきりに「気になるわ~。一度入ってみたい目」と

言っていたので、まずは私たちが…うっしっし

ほんとうに久しぶり(20数年ぶり?)に、『味を確かめに!』行ってきましたあっかんべー

その日はお盆で集まった家族連れで満席びっくりしかも、ちょっとお洒落してかしこまった雰囲気ぽっ

自転車で乗り付けた超ラフスタイルな私たち…浮いた感じ雫

改装したとはいえ古いしねぇ。

今や、美味しくて素敵なフレンチレストランが周りにもたくさんありますので失礼ながら予想外です!

 

まずはスープ

日本5.jpg

 

 なんてことない、コーンポタージュでし

 たが、器も温まっていて、熱々ピンクハート

 それに、サーブしてくれる方もスーツ

 に蝶ネクタイで言葉遣いから、姿勢

 もキチンとしているので、たまには

 こういう食事もいいですね♪

 

 

日本2.jpg

 やっぱりハンバーグとエビフライは

 食べておかないと...うっしっしと、母は

 3種類味わえるセットを。

 【Aランチ】

 白身魚のフライ・ハンバーグ

 エビフライ

 

 

ハンバーグ

昔と変わらないかどうか…記憶が遠すぎてはわかりませんが^^;

よーくソテーされた玉ねぎが甘く、やわらかくて美味しいピンクハート

しっかりめのハンバーグが好きな私にはちょっと物足りないですがソースもいいお味でアリですねオーケー

エビフライ

単品のエビフライではなく、セットメニュー用の小さな海老フライ。

仕方ないけど。こちらはちょっとがっかり...わからん

たいがい、こうなるので一皿にいろいろのったランチを選ぶのは躊躇してしまう私です。。。

白身魚のフライ

こちらは、想像以上の美味しさピンクハート

よくある、透明がかった白身の魚ではなく、スズキでもなく…

定かではありませんが、きちんと身の締まった鯛だと思われますちょき

ランチにしては、けっこうなお値段なので当然かもしれませんが…

 

日本3.jpg

 

 私のオーダー。

 【ポークカツレツ】

 沖縄の何とか豚…名前忘れちゃいま

 した^^;

 ボリュームたっぷりぶた

 

 

ソースはトマトベースですが、よくあるイタリアンではなく、あくまで洋食の味!

裏ごししたトマトの酸味がバターでまろやかに♪

さっぱりしたソースは、衣に絡めてもしつこくないです!それにお肉自体がジューシーでメチャ美味目がハート

1480円のお値段から考えても、これはお勧め♪

 

 

日本6.jpg

 

 ライスとサラダがついて、全体はこん

 な感じ。

 添えのお野菜も手抜いてない感じで、

 あまり期待してなかったのですが^^;

 おいしかったで~すOK

 

 

日本1.jpg

 

 食後のコーヒーコーヒー

 私はアイスティ♪

 

 分厚くて、表面がぼこぼこした、このグラス... 

 めちゃレトロじゃないですかぁ?

 なんか、妙ーに懐かしい感じがして、思わず握っ

 て感触を確かめてしまいました^^;

 

 

お隣のブースでは生まれたばかりの赤ちゃんを囲んで両家がお祝いをされていて、

おば様たちのグループや、親族集まってコースメニューの食事会をされてる方もたくさんいました。

ちょっとしたお祝いや、パーティ、法事などコースもあり、歩いて行ける距離なので、我が家でもまた

利用するのもいいねぇ~!と母と2人で帰ってきましたウィンク

う~ん。レストラン日本!健在ぐー今なお地元に愛されているお店ですびっくり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.20 12:57:57
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.