193020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ももろぐ∞双子の女の子の物語∞

ももろぐ∞双子の女の子の物語∞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.16
XML
カテゴリ:仲良しでしょ♪
まずは、クエスチョン!


このケーキをつくたのは、だれでしょう?

パパの誕生日に、ケーキをつくったんですぽっ


100416-1.JPG




・・・凝っています。
ケーキの横にも、がんばってクリームが塗ってあります。
チョコの字もがんばって書いてありますどきどきハート




シンプル イズ ベスト。
きちっとなっているのが好きなんですどきどきハート












さて、4月6日に入学式をすませて、翌日から、小学校生活がはじまりました。

7日(水)、8日(木)、9日(金)は、ちゃんと翌日の荷物も、ももママと準備していたふたりですが・・・



旗4月12日(月)


それは試練の誕生日の翌日。
前夜も寝たのは、23時過ぎ・・・・失敗



100416-2.JPG


こもも
  「学校行きたくない

って、朝から大泣きです号泣号泣号泣





でも、結局、ちゃんと行きましたけど。

それから、毎朝、グズグス「学校行きたくない」って泣いているみたいです涙ぽろり



それでね、こもも

 「先生、『こももちゃん』って、よんでくれないの

って、泣きべそ。

そうねー。苗字で呼ばれたことなんて、これまでないものねー。
一つ一つが、新鮮です。






一方、すももは、あんまり気にしていないみたい。


・・・ということで、
15日(火)、空のランドセルで帰ってきましたびっくり

教科書は、すべて、机の引き出しの中。


色鉛筆をもらったようなので・・・翌朝、ななこお姉ちゃんが、名前書きに行ってくれましたしょんぼり

(ありがとう。ななこお姉ちゃんスマイル







100416-3.JPG





そして、週明け12日からは、翌日の荷物も、ななママに準備してもらって、家では、ふてぶてしーぽっふたりですが。



小学校に、緊張しながらも・・・、楽しく通っています大笑い












お待たせしました!

星解答発表星



100416-4.JPG



A.恥ずかしそうに、こももぽっ






100416-5.JPG



B.イェーィと、すもも大笑い













いつもクィックありがとうダブルハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.16 17:37:52
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももママ0604

ももママ0604

Favorite Blog

ミックスツインと小… ☆ままちゃん☆さん
どたどた本舗 ねむゆめさん
***まいにち・ぷち・… *永遠*さん
ルクとあーたんのブ… ルクとあーたんさん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Freepage List

Free Space


Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.