5914290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

素人果樹栽培と特選園芸グッズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

Calendar

Rakuten Card

2011.10.06
XML
カテゴリ:

私の小さい頃は、味覚の秋と言えば栗やアケビだったかな?

山へ良く採りに行ったもんだ。OK

今じゃ、山栗やアケビを山に採りに行く者なんて誰もいないねぇ~

それだけいろんなものが豊富なんだろうなぁ~



今さら栗でもないと思うのだが、6年前に植えた栗の木が今年も実を付けた。スマイル

先日より毬が弾けて栗が落ちるようになった!

我が家の周りには猿がたくさんいるので、猿の餌になる前に色づきの良い毬を落として栗を収

穫した!!


【栗の毬が良い色に】
IMG_1439栗の木 サイズ変更
IMG_1439栗の木 サイズ変更 posted by (C)桃太郎


【栗の毬】
IMG_1441毬 サイズ変更
IMG_1441毬 サイズ変更 posted by (C)桃太郎


まだ木が小さいので栗ごはんにするほどは生っていないのだが、私は、渋を剥いて生で食べる

のが好きだ。OK

歯で渋を削って食べるのだが、ちょっと渋みの残った甘い栗はカリコリとして格別な味です。スマイル


【収穫した栗】
IMG_1447栗 サイズ変更
IMG_1447栗 サイズ変更 posted by (C)桃太郎


先日、土佐のおんちゃんのブログの中でチルド室の中に2週間ばかり入れて置くと甘みが3倍

になることを知った。びっくり

たったそれだけで甘みが3倍になるなんて、当然チルド室に入れて試している!!




( あしたからの頑張る力となります。)
にほんブログ村 花ブログ フルーツ栽培・加工へにほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ ←1日1回のクリックをお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.06 21:56:47
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.