|
テーマ:やっぱり果樹栽培!(2721)
カテゴリ:いちじく
今年の春に挿し木したいちじくのバナーネが活着した ![]() このバナーネは、ある親切な方から穂木を戴いて挿し木したものであるが、実が下を向いて生 り雨が降っても腐らないのではとの思いから是非とも欲しかった品種なのである。 ![]() 昨年も挿し木したが失敗、今年は尾張の挿し木名人のアドバイスもあり見事成功 ![]() 【バナーネの挿し木苗】 ![]() 活着した6本のうち、3本に小さな実が付いた。 ![]() 今年はこのまま実が落ちてしまうだろうと思っていたが、3個生った実のうち1個だけが柔ら かくなってきた。 ![]() 【下向きのバナーネ】 ![]() 一昨日は、降霜があり朝の気温も0度となった。降霜と同時に葉っぱが一斉に落ち始めた。 ![]() これ以上木に置いても腐るだけなので、少しばかり早いが収穫することにした。 ![]() 割ってみると、まだ少し早いようであった。 ![]() 【バナーネの断面】 ![]() 甘みは少し足りないが、さっぱりした味だ。 ![]() 少し気にかかることは、種がプチプチと少し硬いような気がした。このような品種なのか、 今頃まで木に生っていたせいなのだろうか、来年には判別するものと思う。 ![]() いづれにしても、下向きで雨に強い期待のバナーネ、来年からが楽しみだ。 ![]() ( あしたからの頑張る力となります。) ![]() ![]() ![]() いちじく 苗 バナーネ 特大果品種。秋果は小果ながら激甘イチジク! 果樹苗いちじく 苗 バナーネ 2年生苗 果樹苗木 イチジク 果樹苗
[いちじく] カテゴリの最新記事
|