|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、塾で面談がありました。
前もって提案のあった通り、英語2種類、古文、現代文、センター過去問セットのお買い上げになりました。 恐れていた合宿へのお誘いは事前にさくらがかなり嫌そうにしていたようで空気が伝わったのか、あっさり説明だけでさくらが笑いながら「学校の夏期講習とかぶるんです」と言ったらすぐに却下となりました。良かった〜。 なので想定よりは安くすみました。何しろ、中学受験時代の夏期講習は恐ろしく高かったのでビクビクものでした。まあ、あの時は当然のように夏期合宿へ行かせたせいもありますけどね。 夏は一日15時間勉強するよう言われています。さくらは大真面目に「朝の7時から夜の10時まで塾の自習室が空いているから…」と計算していました。朝の7時?まず無理(笑)だいたい、ゴールデンウイーク、全部塾をサボって寝ていたんですからね。期待しないことにします。 夏はそんなですからどこへも行けませんが、塾の近くでたまに美味しいランチを息抜きにどうかなと企画することにしています。 今日も河合塾模試です。いったいなんでこんなに立て続け… そうそう、昨日東進で前回のセンター模試の結果を見せてもらいました。 志望校に合格した子の昨年度の今頃の結果と比較した数字が載っています。 第一志望、第二志望共に数点足りません。 第三、第四志望では点数達成。 今回足を引っ張ったのは英語のようです。世界史も学校で高2でのんびりやったせいか、まだ範囲を終えてないから武器にならない。 さくらは「ふつう、私立なら高2の時点で日本史と世界史クラスを分けて、高3までに範囲を終わらせるものなのにうちの学校では高2で日本史と世界史、倫理社会までやるから、進みが遅い!」とブータれていました。その分、今世界史クラスでは急ピッチでやっていますが夏までに終わるかどうか? もともと日本史を選択する子が多い学校なので仕方ないかな。 「参考書で自分でやるしかないね」と言うと「そうしてるんだけど、それって大変なんだよー。あ、でも塾で世界史までやるつもりないから」とけん制してきました。 「受験までに終わればいいじゃない?間に合えばいいんだから。ママの時代の都立高校なんてひどかったよ。日本史は高3から始まって受験の頃にやっと現代史が始まったくらい。学校は受験勉強するところじゃないって割り切ってたから、あの頃は予備校で勉強するのが当たり前で代ゼミなんか大流行り。ママは塾に行かせてもらえないから、参考書とラジオ講座だけだったなあ」と昔語りを始めると聞いていませんでした(笑) 今は都立高校もずいぶん面倒見が良くなり、講習などもやってくれるらしいですね。 さくらの学校も自由度が高い分、のんびりしているのは致し方ないかと。一時期、受験勉強のために、日本史や世界史未履修が問題になりましたし。それに国公立目指す子には満遍なくやってくれるのは助かりますよね。でも国公立目指す子は少数派なのでもしかしたら改善の余地あり、かも知れません。 「リスニングダメなんだよなあ」とボヤくので「リスニング対策問題集買う?」と聞いたら「要らない!」そうです。はいはい、自分で決めたいのですね。 ティープのことを聞いたら、英語が免除されるかわりに国語や社会の記述がとても難しいそうなのでティープ受験は侮れないと言われました。世界史に自信をなくしているさくらはドキっ。 でもいいんですよ。 今のところ、合格圏内と言われている第三、第四志望の大学は私的にはもう、素晴らしい憧れの大学。特に第四に書いたところは半年間の留学がカリキュラム化されていて、さくらの希望通りではありませんか。しかし、ここ、偏差値だけでは測れない難しい学部ですがっ。 無理をせず、力相応のところに入れていただけるよう、今の力を温存してもらいたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|