233317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふくママの庭日記

ふくママの庭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.04.04
XML
カテゴリ:家族のこと
昼前の予約で、父を病院へ連れて行ってきました。

長崎市内の病院での治療のため1ヶ月入院の予約をしていただきました。
これからが、両親も私も大変です。
仕事を辞めたのが、タイミング的に結果オーライとなりました。
できる限りの親孝行を、今しないでいつするの?と思って精一杯しなくちゃですね。

病院の帰りに、園芸店へ寄って花苗を買ってきました。
ダイナミックで見応えのある花壇が理想の母。
私のオススメで、ジギタリスとカンパニュラを買ってきました。

rblog-20180404180638-00.jpg
母が植えていたノースポールとの間にジギタリスを植えました。
その手前にカンパニュラを。

rblog-20180404180638-01.jpg

咲く頃に、父が元気で帰って来れたら、と願いながら植えました。
実家の庭の土は粘土質の赤土です。
夏場は特に硬い土になります。
深く掘って、値が張りやすいように腐葉土を混ぜてフカフカにして植えました。


母が買ってきた松葉菊を植えるスペースがなく、花の咲かないルピナスを抜こう、と言い出しました。
よーく見ると、ちゃんと準備中でした。
rblog-20180404180638-02.jpg
母に伝えると大喜び。
なんと、去年植えた苗の種から育てた子でした。

rblog-20180404180638-03.jpg
スズランですかね?
父の庭では何でも毎年顔を出します。

rblog-20180404180638-04.jpg
フリージアがあちこちで勝手に花を咲かせています。
甘い香りが漂っています。

rblog-20180404180638-05.jpg
玄関前へ寄せ植えを作ってあげました。
紫の花が好きな母のために、オステオスペルマムとブラキカム、白妙菊、スズランエリカ、プリムラを使いました。
こんな出来でも、喜んでくれました。

つくづく、私の花好きの遺伝子は母から貰ったものだと思います。
それじゃあしょうが無い( ´艸`)
母の年齢までは花を育てていなくちゃ。

今日も有難うございます。
宜しかったら応援のふくちゃんの一押しお願いします。下矢印下矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村テーマ ガーデニングへ
ガーデニング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.04 18:06:42
コメント(0) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ふくママさん

ふくママさん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.