234307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふくママの庭日記

ふくママの庭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.05.19
XML
​​おはようございます!

昨日までの雨が嘘のように
穏やかな天気です
風も適度に入ってくるけれど
午後は蒸しそうな湿気です
休みの晴れのうちに
家中の換気をしています


可愛い子が咲きました

冬越ししたサンパラソルです
郵便屋さんに癒しをプレゼント( *´艸`)

昨日は肩治療の日でした
当初の目的は肩だったけど
今や 全身メンテナンスとなっています
車のハンドルが持てるようになったし
鎮痛剤を数日のんでないし
少しづつ良くなってる気になってたけど
先生曰く 全然~(-_-)/~~~なんだそう・・・

でも 丁寧に施術しながら
「この身体でよく頑張ったね
 それくらいガッチガチですよ」
先週は痛みよりも凝りが辛くて
かばうから 他へも支障が来てるからだろうと思ったら
案の定 腰も足も首も固まっていました

大人になっても 
頑張ったねと言われると何だか嬉しい
そっか~ 私頑張ったんだ
ならもう少し頑張れるかも
なんて思ったりして

だから私も
「頑張れ」よりも
「頑張ったね」と言ってあげたいなあと思いました



そんなこんなで帰ってきたら・・・

何~~??
何があった?
てなくらい ピエ-ルドウロンサールが散らかしてました

二日続けての豪雨は辛かったね
あなたもよく頑張ったね(*^-^*)




花も蕾もあるけれど ピ-クは過ぎて 
後片づけ的な作業へ移り
あとは2番花を小出しに楽しむ
薔薇の季節は本当に儚いなあ



今朝の 朝ドラで「徳川家の家訓」が出て来て
聞いたことあるフレ-ズでした

人の一生は重荷を背負うて行くがごとし
急ぐべからず
不自由を常と思えば不足なし
心に望み起こらば
困窮した時を思い出すべし
堪忍は無事長久の基 
怒りは敵と思え
勝つことばかり知りて
負くること知らざれば
害その身にいたる
己を責めて 人をせむるな
及ばざるは 過ぎたるより勝れり


はあ~ 溜息
今の自分に言われてるようでした
逃げ道ばかり考えてしまう癖も
高望みするところも
身に降りかかる不幸を人のせいにするところも
みんな見抜かれてるようでした

こんなに長く生きてても
いつまでたっても煩悩だらけで
私の究極の目標
「いい人だった」
と言われてあの世へ行きたいには 程遠い
いい人って 難しい解釈だけど
そう思いたいほどに
自営業の時の私は
恨んでる人もいるだろうなと思うくらい
自分の思いだけで突っ走ってきたのです

その贖罪の念で生きようと思ったら
帳消しにするには
死ぬときにいい人になっていたいと思ったのです
私の周りにいる人は
きっとその時には惜しまれつつ…という方ばかりで
みんなそれぞれ尊敬できるところがあって
自分の小ささに辟易します
神さま 50代はまだまだひよっこですかね?
今日は誰にも言えないことを
心の中の小さなおばさんが喋ってますよー(゚Д゚)ノ




花へ戻るぞ~

インパチェンス
あら こんな優しい色だったのね

先日迎えた花苗です


千日紅も花が咲きだして
去年も矮性の千日紅の可愛さに癒されました



裏庭のニゲラも咲きました
なんて素敵!
綺麗なブル-です



ユリたちももうすぐね


裏庭の紫陽花はまだこんなです



一雨ごとに 鬱蒼としてくる裏庭です(;^ω^)



家の中だと長持ちのピエ-ルちゃん
ブログ書きのお供にも・・・


コ-ヒ-タイムにも付き合わされてます


急ぐべからず

家康さんに励まされて歩むとしましょう

今日もいい日でありますように
下矢印下矢印宜しかったらふくちゃんポチっとお願いします。
​​
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ガーデニング 花・園芸ブログ・テーマ
ガーデニング
自分らしく気まま生活! ライフスタイルブログ・テーマ
自分らしく気まま生活!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.19 11:19:38
コメント(2) | コメントを書く
[おばさんのつぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ふくママさん

ふくママさん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.