057492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちご飯 

おうちご飯 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.11.12
XML
カテゴリ:日記
・・・と、子どもに言われました。
そういえば、原発の事故以来、行ってなかったです。回転寿司。

や、お寿司自体を食べないとか、そこまで徹底は出来てないんですけどね。
帰省した時とか、よそでごちそうになる時とか、「うちは食べません」ってわけにはいかないですし、意外とそういう機会でみんなでお寿司って定番ですしね。

家で食べるなら、サーモンとか海外のネタとかで用意できるしあまり気にしてなかったですが、回転寿司って子どもにはまた違う楽しさがあるんでしょうね~。

でもまぁ。
回転寿司でも、「かっぱ寿司」なら割と平気そうだなって思ってました。

だって、お米はゲルマニウム半導体検出器で検査していますし、ネタは本当に海外のものが多いですし。その原産地もHPで詳しく見る事が出来るんですよね。
放射能より、むしろその海外のネタの安全性は大丈夫なのかなって思うくらいかも・・・
じゃあなんで、行ってなかったのかといえば、私があまり乗らなかったから、だけだったりして・・・

子どもが好きなのは「くら寿司」で、親が好きなのは「スシロー」ですが、こちらはまだ調べてません。あと、最近見かけた富山のなんとかって回転寿司も気になってます。

とりあえず一度、「かっぱ寿司」に行ってこようかなぁ。
子ども、何皿食べるかなぁ。恐いな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.12 10:15:10
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちママ

ももちママ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

明日は明日の風が吹く るうぱんださん

Comments

ももちママ@ Re[1]:そんなの分かるわけない。(10/30) るうぱんださん こんばんは。 本当に、見…
るうぱんだ@ Re:そんなの分かるわけない。(10/30) こんにちは。 本当にノーヒントでよく子供…
ももちママ@ Re[1]:言ったな!(10/21) るうぱんださん おはようございます♪ そ…
るうぱんだ@ Re:言ったな!(10/21) こんばんは。 同情します・・・。(^_^;) …
ももちママ@ Re[1]:アレを踏んでしまった・・・(10/04) るうぱんださん お返事が遅くなってごめ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.