057516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちご飯 

おうちご飯 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.12.11
XML
カテゴリ:日記
高学年にもなると、クリスマスにもナナメに構えた事を言い出しますよね。

「お母さん、サンタってお母さんなの?」

こんな事を言い出したのはでも、うちの子が2年生の頃かなぁ。

「え?サンタはいるよ」

はい、サンタはいます。
何と言ってもサンタはいます。
あくまでもいます、という私。

ところが3年生の頃かな、子どもが言い出した。

「でもさ、ドラえもんの漫画にあったんだよ。サンタはパパだったって。」

こら!藤子不二夫先生!!困るよそういうこと言われちゃ。

しかも、子どもの仲良しの子の中には、サンタが来ない子もいる。
そうだよね、家庭の方針は色々だよね。

でも、どんなに嘘くさく見えても、サンタはいる、と言い続けてます。私

「サンタはいるよ。『シャンシャンシャン』ってさ、橇で来るんだよねぇ」

って言うと、ニヤッと共犯者みたいな顔で笑う子ども。
何を言うかと思ったら、

「でもさ、いいよね。朝起きたら誰かが自分のために欲しかったものをプレゼントしてくれるって」

「そういうのが、嬉しいなぁって思ってる」

だって。

クリスチャンでもないんだけど、誰かのためにあたたかい気持ちになれるこの日が、なんか好きだなって思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.11 11:02:19
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちママ

ももちママ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

明日は明日の風が吹く るうぱんださん

Comments

ももちママ@ Re[1]:そんなの分かるわけない。(10/30) るうぱんださん こんばんは。 本当に、見…
るうぱんだ@ Re:そんなの分かるわけない。(10/30) こんにちは。 本当にノーヒントでよく子供…
ももちママ@ Re[1]:言ったな!(10/21) るうぱんださん おはようございます♪ そ…
るうぱんだ@ Re:言ったな!(10/21) こんばんは。 同情します・・・。(^_^;) …
ももちママ@ Re[1]:アレを踏んでしまった・・・(10/04) るうぱんださん お返事が遅くなってごめ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.