057448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちご飯 

おうちご飯 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.08
XML
カテゴリ:日記
最近、お茶と言えば「韃靼そば茶」を好んで飲んでいるのですが、いつも煮出して耐熱ガラスポットに移し、冷えたところで冷蔵庫にしまっています。今日も、煮出した韃靼そば茶を、キッチンの作業スペースに置いていたのですが、ご飯を作ろうと張り切って手を伸ばしたところで、ガラスポットをひっくり返してしまいました。

韃靼そば茶、黄色いんですよね。
作業スペースに置いてあったものが、すべて黄色く染まりました。
そのまま下に流れ落ちて、引き出しも床もお茶まみれ・・・

一瞬にして黄色く染まった世界に、「さすがはルチンがそば茶の100倍」なんて感心しかけましたが、早く拭き取らないとしみになるので、また作業スペースやら床やら拭き掃除・・・見ていた子供には、さすがに

「お母さん、疲れてるの?」

なんて呆れられ・・・

どうなんだろう?疲れてたのかな?
今、疲れているのは確かだけど(拭き掃除で



話は変わって。
夏も終わり、涼しくなってくると、子供がそわそわし始めるのです。

そう。あれが欲しくて。

  • 2013_1007_230804-DSCF5592.JPG







ホームベーカリーで作って、ジップロック的な袋(もっと安いやつ)に入れて、冷えたところで切ると、こう。

  • 2013_1008_062839-DSCF5595.JPG






そう、お餅です。

なんで子供って、お餅が好きなんでしょうね。
うちの子は、真夏の暑い時期にさえ、お餅食べたい・・・と呟いてましたし。

根負けして、ホームベーカリーで作ってあげましたが、3合のお餅、ほっとけば一日でなくなっちゃう勢いです。朝の忙しい時間に、澄ました顔で、

「さ、お母さんもう一個焼いて」

とか言ってるし。帰ってからも食べる気満々だなぁ。ホームベーカリ、最大で3合までしか作れないんですよねぇ。もっといっぺんにたくさん作れるのが欲しいなぁ。


今回は、スーパーでもち米を、とりあえず1キロ買ってきたのですが、あっという間になくなっちゃうだろうなぁ。

去年は、これを買ったんでした。



もち米で買う方が、切り餅を買うよりは安いと思うんですけど、ちょこちょこ作るのが、ちょっとめんどくさいですね。


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.08 20:22:46
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ももちママ

ももちママ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

明日は明日の風が吹く るうぱんださん

Comments

ももちママ@ Re[1]:そんなの分かるわけない。(10/30) るうぱんださん こんばんは。 本当に、見…
るうぱんだ@ Re:そんなの分かるわけない。(10/30) こんにちは。 本当にノーヒントでよく子供…
ももちママ@ Re[1]:言ったな!(10/21) るうぱんださん おはようございます♪ そ…
るうぱんだ@ Re:言ったな!(10/21) こんばんは。 同情します・・・。(^_^;) …
ももちママ@ Re[1]:アレを踏んでしまった・・・(10/04) るうぱんださん お返事が遅くなってごめ…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.