580120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

桃の缶づめ

桃の缶づめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

桃和香

桃和香

お気に入りブログ

ensemble NOVA たぢおさん

コメント新着

 宮内 恵子@ Re:NHK趣味悠々 茶の湯裏千家「点前を楽しむ」第6回 季節の点前 冬(03/11) 初めまして 宮内恵子と申します。 宮崎県…
 みこりん@ Re:【2021着物8回目】3/27『うた・ガラ・コンサート』のこしらへ(03/29) 担ぎの呉服屋さん、懐かしい! 我が家にも…
 桃和香@ Re[1]:【蝶々🦋さんへの道】ホテル(02/23) ドラざえもんさんへ そうそう!朝食は1700…
 ドラざえもん@ Re:【蝶々🦋さんへの道】ホテル(02/23) これ朝食ですか!? ビビる豪華さですね!

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2021年10月04日
XML
カテゴリ:つれづれ
関西のお友達でミシン刺繍作家のソライロさんに、犬神家の一族専用ブックカバーを作ってもらいました。




じゃん❗️

片面は言わずと知れた金田一耕助のおかま帽とモジャモジャヘアが拡大鏡の中に!


そして、もう片面には





あの!名場面でございます!

この逆さ脚のリアル感をご覧ください!

脚の骨格、筋肉、足指まで刺繍の立体感が遺憾なく発揮されてますの。



おや、上から飛び出してるのは???





なんと、逆さ脚の栞🔖でございます😆


文庫本が『犬神家の一族』でないのはご容赦ください。


もともとは、横溝正史フリーク犬神家の一族マニアのお友達にプレゼントのためにオーダーしたのですが、あまりのインパクトと出来の素晴らしさに自分用もお願いしてしまいました。


こんなマニア向けのオーダー刺繍から、可愛く美しい金魚の作品、実用的で可愛いタオルハンカチや、もはや美術品の作品まで、探究心と職人魂で日々技術を極めてるソライロさんのインスタグラムはこちら


Creema にも作品出品されてるのでご覧ください



今回は、このほかにすんばらしい装飾品も作ってもらいました。

つけたらまたUPいたします。(お楽しみに)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月04日 22時16分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.