473816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

amieの本棚

amieの本棚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Category

Comments

MON-AMIE@ Re[1]:疲れ目には(02/21) しろたんケロリメトポン一期一会さん >私…
しろたんケロリメトポン一期一会@ Re:疲れ目には(02/21) 私はよく目の下にクマが出来るので参考に…
しろたんケロリメトポン一期一会@ Re:天気予報によると(02/13) 月曜の朝といおうか、日曜の夜辺りから冷…
ティファニー@ Re:面白いサイトを発見(10/03) こんにちわ。以前に近所のイギリス人の家…
MON-AMIE@ Re[1]:面白いサイトを発見(10/03) ティファニーさま、ご子息は頑張っておら…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

谷川俊規のページ kinagiさん
タコ社長,オーストラ… タコ社長1952さん
楽天市場のオススメ… ブースカ545さん

Keyword Search

▼キーワード検索

January 21, 2013
XML
カテゴリ:読書いろいろ
この人の描く絵は面白いですよ。

最初は、週刊文春の「おんなの窓」でした。
一コマなのに、なんか凝縮されていて。

その次に読んだのが、「やっちまったよ一戸建て」で。
まあ、これも面白いのなんのって。

エッセイが面白い人です。


そんなわけでこの本。

これは、銀行で順番待ちの間に読んでいたオレンジページという雑誌に書かれていたものを集めたものです。

私、銀行で順番待ちのときに「きょうの料理」か「オレンジページ」か「レタスクラブ」しか読まなんですけど。

読むページは、レシピのみ。


このまえよんだお「オレンジページ」はお豆腐の特集でしたね。

お豆腐大好きなので、この号の「オレンジページ」を買うべきかどうか悩んでます。
あと10日以内に決めないと、次の号が出ちゃうし。


えーっと。
その時読んでいた「オレンジページ」の「おかあさんの扉」が面白かったので、帰宅してから楽天ブックスに注文しました。

この本は今朝、5時過ぎに目が覚めたときに読み始めたのですが、ちょこっと読んですぐに寝るはずが一気に読んでしまって、目覚まし名鳴るまで結局眠れませんでした。

恐るべし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2013 10:23:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書いろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.