685409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママカメラ

ママカメラ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.31
XML
ホテルを出発し、ハウステンボスで私が一番楽しみにしていた宮廷庭園パレスハウステンボスへ向かいます。こちらはオランダ王室の特別の許可のもと、現女王であるベアトリクス女王陛下がお住まいになっている宮殿外観を再現しているそうです。

場所もハウステンボスの一番奥にあるので、晴れ朝の早い時間だと正直人もまばら。
他のどこよりもゆったりした時間が流れていてとても落ち着けましたウィンク

Resized65.jpg

ここでパレス ハウステンボスの説明を。
(ハウステンボスのHPより抜粋)
ハウステンボスの象徴であるパレス ハウステンボスの後ろ側には、ヨーロッパの造形美を極めた広大なバロック式庭園が広がっています。これは実際にオランダの宮殿のために設計されながら実現されなかった一枚の絵をモディファイして、見事に現代によみがえらせたもの。その優雅な佇まいは見事で、作成にあたり許可を得た当地オランダ宮廷関係者も来訪時に感嘆の声をもらしたほどです。


本当に隅々まで手入れが行き届いた庭園は、まるで不思議の国のアリスの世界。
ハートの女王やトランプの兵が出てきそうな雰囲気です赤ハート

Resized66.jpg

建物の中に入ります。ここのエレベーターがコンパクトで中の色合いも凄く可愛らしくて、思わず写真を撮ってしまいました。上階にあがると・・・

Resized67.jpg

大好きなラデュレカラーのグリーンに金の縁取りの世界。こういうデコラティブだけれど洗練された感じがなんともツボ猫花

Resized68.jpg

ポニョ助もはしゃぎまくる。キーンとひとっ飛び飛行機

Resized73.jpg

↑こちらのお部屋のつづきの部屋には世界中の子供達が描いた驚くほど素敵な絵が沢山展示されています。
それがこちらのお部屋。
しばらくすると、この部屋には誰もいなくなり私達家族だけに。この落ち着きの無い人をこの広い部屋に解き放ったら・・・

Resized74.jpg

走り回る走り回る。(で、すぐこける)
テッテケテーマラソンマラソンマラソンダッシュ凄く嬉しそうです。

P1130991.jpg

私が言う、驚くほど素敵な絵たちがこちらです。本当に感動して胸の中がふるふる震えるどきどきハートってこの事だわって思ったほど。もっとじっくり見たかったけど、ポニョ助がいる事を考えれば結構ゆっくり見られた方かな。スマイルりぼん

ブルガリアの12歳の子が描いた絵。色使いも構図も素敵。人物の肌の色が当たり前に肌色じゃないところ。少女の首の傾げ方一つとっても、思わず目が離せなくなって・・・シンプルなのに何かを訴えてくる絵でしょう。星

Resized69.jpg

次はおうし座牛さんの描いてある絵から時計時計回りにリトアニアの11歳の子が描いた、タイトル「私の友達」。
次にタイの12歳の子が描いた絵、絵の説明にはタイトルは無く「自然が元の姿に戻ってくれることをねがっています」とありました。
良く見てみないと分からないんですが、凄く細かく描いてあって、植樹している(?)人の影にはそれぞれ滝の中で遊ぶ子供達や、水牛などの絵が入っていて、本当に12歳の子の絵なのー・・・びっくりと感嘆。

次にケニアの15歳の子が描いた絵です。民族的な人物を柔らかい曲線で描いてるんですが、柔らかいのにどこか力強い様なそのタッチが私の目には新鮮に映りました。
次はエリトリアの13歳の子が描いた絵なんですが、ラクダが自然に描けることにまず驚きましたびっくり。エリトリアが何処にあるのかさえ知らない雫無知な私なんですが「自然が失われている今、遊牧民を助けてあげなくてはなりません」というメッセージにとても国の色が出ていて、私も無知なりにハッとさせられました。

Resized72.jpg

そしてもう一つ、私が大変気に入った絵があります。なんとこの絵ルーマニアの7歳の子の作品なんですよびっくりなっ、な、な7歳でこのセンスにこの画力!?絵本に出てきそうな動物達がそれぞれ人間のように働いており、とてもユーモラス。だけれど拾っているのは草原に散らばるゴミなんです。

Resized70.jpg

ポニョ助が初めてまともに接した女の子は知人のルーマニアのハーフの女の子おとめ座。だから私にとってルーマニアって凄く興味のある国。この絵で更にルーマニアに興味が湧きましたきらきら
でもルーマニアって暑い時は凄い暑くて晴れ寒い時はめちゃ寒い雪らしい。TVで「今日は暑さで死ぬかもしれないから外に出ないで下さい」ってニュースが流れるとか(笑)表現が直接的だなー。

Resized75.jpg

左下のポニョ助、そりゃーって感じ。ひよこ

Resized76.jpg

パレスの広い芝生を望みながらベンチで休憩しているとヘリコプターが飛んできました。
いつもの様に手を振るバイバイ朝ごはんをちょっとしか食べなかったポニョ助にこちらのベンチでパンをあげてたんですが、その後おっぱい小僧(欲しいよ欲しいよ~と懇願する失敗)になり、やむなくベンチで授乳雫。すると・・・

Resized77.jpg

さっそく就寝。また得意のガマガエルさんみたいな顔で気持ちよさそうに寝ております。
そんなガマちゃんをxploryに乗せたまま移動です。

P1140111.jpg

お次は今回の旅行でポニョ助が一番興奮していたあの場所に向かいますっウィンクバイバイハート(手書き)

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村 ブログを読んでハウステンボスに行きたくなったら是非ポチして下さいね☆

人気ブログランキングへ こちらも応援のクリックお願いします♪



   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.01 00:15:52
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

ぱぴこ2233

ぱぴこ2233

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.