3105666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Comments

aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…
MINAMI@ Re:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7330をx250で使用する Method 2.(すべ…
lasixGlunk@ great information I am no sure where you’re getting your …
cowhdcks@gmail.com@ Re:T420のeeprom換装でT510のBIOSロックを解除(08/15) ・メッセージがすべて半角英数字のみの投…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
Kei@ Re[1]:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) こんにちは。 キーボードを取り外すことが…
Kei@ Re:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) はじめまして。 私もGT-F3のキーボードが…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jul 10, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家のもう一台のジャンクtp600e。
電源がまったく入らない(LEDすらつかない)ため、
部品取り用の運命をたどっている。

それでもあきらめられず、チェックしてみた。
一応、障害の核心がシステムボード上にあることはわかっているので、
昨日は、ヒューズ切れがないかどうかをたしかめてみた。
どれがヒューズか確かめるのもたいへんだったが、
シルク印刷を参考にしながらチェックしていった。
結果、ヒューズは切れていなかった。

さて、これでさらに混沌としてきました。
問題のシステムボード、AC電源を挿しても電源が入りません。
バッテリでも電源が入りません。
ということは・・・、どういうことだ・・・。

結局わからず仕舞で、保存のためもう一度組み上げた。
そこで試しにAC電源を挿すと、なんと一瞬LEDが光った。
即座に電源をいれてみると立ち上がったぞ-----------。
これはいけると思って、不足パーツを組み上げて、
もう一度電源をいれたが・・・。
二度と立ち上がることはなかった。
(今日の朝も試したけどだめだった)

でも、復旧の可能性があるってことだ。
(また、処分できなくなってしまったなあ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 10, 2005 07:42:33 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.