3108058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Category

Comments

rummy wealth@ Re:T410sで認識できなかったSSDが再はんだで…(06/19) https://rummybo.com/ https://rummybo.co…
rummy circle@ Re:T410sの液晶表示の乱れをはんだごてで修復(06/21) [url=https://indiakashrummy.com]wingo/[…
Rummy Game@ Re:AliExpressに注文したT61pのヒンジがやっと到着(06/28) खबर के सूत्र: <a href="https://…
rummybo@ Re:T410sに載せたwlanカードが機能しない…なぜ?(07/04) https://rummybo.com/ Play Indian Rummy …
aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…
MINAMI@ Re:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7330をx250で使用する Method 2.(すべ…
lasixGlunk@ great information I am no sure where you’re getting your …

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
Oct 10, 2022
XML
カテゴリ:T440 T540

  完全復活をめざすT440p(20AN008RJP)に搭載しているのは、上半身の角度を正しく表示されたり・されなかったりするという液晶。AU Optronics製「B140XTN03」(FRU P/N:04X0390)だった。



※上半身の角度を変えると表示が乱れ、まったく画面が読めなくなる。(21/10/17)


https://www.itmaster.jp/parts/B140XTN03_4__H_W_0A.htm


 角度を変えると起こることから、どこかの接触不良あるいは、半田クラックの可能性が高いと推測されるのだが、そのまま放置されていた。




※正しく表示されることもあるが、ちょっと不安定すぎる…。E440にて確認中。


 この液晶、どのThinkPad(今回はE440)に換えても動作が怪しいことから、まず疑うのは、コネクタの部分の接触不良。
 この部分は、LCDケーブルとつながっているところなので、ふたの開閉によって、ストレスがかかりやすいところだ。


※LCDユニットの30pinコネクタの端子部分を再はんだづけ。しかし効果は…。


 そこで、液晶ユニットの30pinコネクタ部分を再はんだづけ。多少、効果があった気がするが、やはり「発作」がおさまらない。
 でも、液晶下部のフレーム部分を指先で押さえると、一時的に「発作」がおさまったりすることが判明したことから、液晶ユニット内の液晶パネルと制御基板をつなぐフレキ(フレキシブルケーブル)の熱圧着の不具合を疑った。




 この部分は、制御基板が液晶パネルにぶら下がっているような構造(しかも左右ひとつづつのネジで固定されているのみ)なので、ふたの開閉時に前後にストレスがかかるところだと思われる。


※怪しい熱圧着部分。ここが不具合の原因になる可能性も捨てきれない…。


※繰り返す前後のひずみで熱圧着部分が剥がれる可能性がある?


 以前、ライン抜けした液晶ユニットのこのような熱圧着部分をアルミホイルと半田ごてで修理・復活させた経験があるので、今回も同じように試してみた。


※熱圧着部分をアルミホイルで保護しながら半田ごてをあててみる…。


 問題の熱圧着部分(おそらく右側の方がひずみが大きい)をアルミホイルで保護しながら、半田ごてを「さっさっ」とあてていく。液晶画面を付けたままの方が作業の効果を確かめられるが、当然リスクも高い…。)


※うまくいった気がするが…果たして…。


 なんとなくうまくいった気がするが、しばらくこのまま使ってみることに…。


lenovo thinkpad T440P上半身アンテナx4+液晶パネルケーブル


Lenovo ThinkPad T T440 T440p T440s T450 T450s T460 液晶パネル1366×768






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2022 09:01:43 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.