病気と生きる

2019/07/26(金)09:12

ダイソーの洗濯のり

生活(396)

ダイソーで洗濯のりを見つけたので、試しに購入してみました。 夏は頻繁に洗濯するので、ブラウスやシーツ等がクタッとしてきます。 シャキっとさせたいので、ちょうど糊付けしたいと思っていたところでした。 半透明で、使い方は普通です。 今日は、洗濯日和。早速、使ってみました。 洗濯と脱水が終わったチュニックとワンピース、パジャマ等に糊付けして干してみました。 水にもよく溶け、無臭です。 乾いてきたところを触ってみたら、生地に張りが出て、シャキっとしていました。 いい感じです。(^^♪ 気持ち良く着られそうです。 ワイシャツ等のパリッとさせたい物には、洗濯のりの量を増やせば良いですね。 もうすぐ梅雨明け。 工夫しながら楽しく洗濯したいと思います。 乳液状洗濯のり 詰替用(400mL*3コセット) 実家に居た時は、こちらを使っていました。 濃縮タイプなので、1回の使用量が少なくて済み、洗濯機ごと糊付けも簡単です。↓ 洗たく機用キーピング 洗濯のり 本体(600mL)【キーピング】[ボトル 洗濯機]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る