アンティークライドのNEW WORLD

2012/08/08(水)00:01

2012サマーフェスティバルグランプリ展望その2

チャットグランプリ展望関連(10)

ナイト「2012サマーフェスティバルグランプリの展望、今回は第2回だ。一応、派遣勢としての参加も随時募集しているぞ。詳しい内容はまだ掲載できていないが、明日までには何とか掲載しておくので、期限は短いが応募をお待ちしている。では、今回の展望:短中距離予選を見ていこう。」   ○超ハイペース~乱ペース必至!?あの大逃げレーサーが参戦 ナイト「短中距離予選の1回戦の舞台は、ワンダフォーのブラックシティ。1600m前後がベストの、いわゆるマイラーには少々長いと感じる距離だと思われるが、これをこなせずして上のランクにはいけないだろう。さてこの短中距離予選、本命となりそうなレーサーはミドルワールド、そしてラインインペールか。前者は言うまでもなく超ハイペース以上のラップを刻む大逃げレーサー、後者は早めスパートを得意とするまくり型レーサーだ。ミドルワールドがいることにより、大逃げの存在で泣きを見るのは追込のレーサーだろう。あまりにもバラバラの展開になると末脚を生かせても届かない可能性があるからだ。そう言った意味では、ミドルワールドがいるか否か、展開がどうなるかを見極める判断力が重要な材料となってきそうだ。」   ○スピードだけでも、スタミナだけでも勝てない、想像以上にシビアな戦い ナイト「短中距離予選は、距離に換算して1周あたり1600m~2000mのコースを中心に戦う。この距離というのが案外厄介者であり、仮に1200mをこなせるスピードを持っていても、それを維持できる持続力やスタミナがなければ失速して大敗必至であり、逆に2400m以上の距離をこなせるスタミナを持っていても、短距離でもついていけるスピードがなければ持ち味を生かし切れず大敗という可能性もある。それ故になかなかシビアな戦いを強いられるのが、この短中距離予選だと言えよう。」   ○既存勢はやや期待薄、大物ルーキー2台に要注意せよ ナイト「その他の勢力についてだが、残念ながら既存勢はあまり期待できるレーサーがいない。HG4勢で出場予定のリーニ、ワンダフォー勢のGTスペシャルが数少ない有力勢といったところか。ただ2台ともミドルワールド、ラインインペールといった最有力勢に勝ち越したことがなく、厳しい戦いを強いられるだろう。むしろこの短中距離予選、怖いのはルーキー勢だ。ここに出場を予定している2台、スターファイアとミスティックワードは12年度世代の中でも有力の中に数えられる存在。共に末脚を武器とするレーサーだが、スターファイアは圧倒的なスピードこそないが堅実に伸びる確実性が持ち味。そしてミスティックワードは天性のスピードを生かした強烈な末脚が持ち味。並の相手ならば1回戦はすんなり突破できてもおかしくないだろう。ちなみにこの距離だと、後者:ミスティックワードの驚異的なポテンシャルの方がかなり厄介か。全体的な距離適性こそ疑問符がつくが、短中距離予選の距離ではほぼ負けなし。下手をすればミドルワールド辺りをも飲み込む可能性さえ秘めているかもしれない。」 ナイト「次回は明日掲載予定。内容は中長距離予選についてだ。」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る