001294 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山歩きのもぴ

山歩きのもぴ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山歩きのもぴ

山歩きのもぴ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ライフスタイル

(0)

TVドラマ

(0)

登山

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.14
XML
カテゴリ:登山


登山を始めようと思った時
どんな靴でいこうか悩みますよね。

普通のスニーカーでは怪我もしやすく
危ないので、登山靴を履く事をおすすめします。

登山靴には主に3種類あります。
まずは低山ハイクや里山歩きにオススメな
ローカットシューズ。

(2)キャラバン / 0010115 / C1ライトロー ゴアテックス(Caravan C1_LIGHT LOW GTX)【36%OFF】【旧モデルに付き!】【キャラバンシューズ】【登山靴】【トレッキングシューズ】【ユニセックス)【日帰り】【尾瀬】【旅行】

軽量なものが多く歩きやすいです。

次に、くるぶしまで覆われているミドルカットシューズ。

(2)イノヴェイト / NO1SGG18 / ロックライト286 GTX CD V2(inov8 ROCLITE 286 GTX CD UNI V2)【ユニセックス】【ハイキングシューズ】【登山靴】【トレッキングシューズ】【イノベイト】【SALE】【セール】【特価】【アウトレット】【35%OFF】

低山ハイクでも使えるミドルカット。
ローカットシューズよりもソールが硬く
少しの岩場があるならこのくらいがいいですね。

最後にハイカットシューズ。

キャラバン(Caravan)(メンズ)アウトドア ブーツ トレッキングシューズ 登山靴 C1-02S 0010106-440 ブラウン 軽量 防水 ゴアテックス 入門者 初心者

足首までしっかり固定されるので
しっかり登山にはハイカットの方がいいですね。

わたしは主に低山ハイクなので
安いローカットシューズを履いていますが
しっかりした登山靴が欲しいと思い、
今現在検討中です。

いつか富士山に登りたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.14 19:52:25
コメント(0) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.