421514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

模楽造(モラゾー)のプラモ大好き日記

模楽造(モラゾー)のプラモ大好き日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

模楽造

模楽造

Calendar

Freepage List

Comments

 模楽造@ Re:追伸でーす(03/12) テツヤさん すいません。最近全くプラモデ…
 テツヤ@ 追伸でーす 前の窓ガラスの色がYouTubeで確認しました…
 テツヤ@ 塗装など 良くできてますね。モデルのサイズは幾つ…
 エアプレン@ 大変助かりました >模楽造さん はじめまして。 エアプレ…
 ロシアンでキャット@ GT-R GT選手権のGT-RをUPしました! もし、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2008/01/08
XML
カテゴリ:AFV

今年は新たな挑戦としてAFV行ってみます。
試しに「アーマーモデリング」も初めて買ってきました。
「泥」の表現特集です。
いろいろな素材を使って表現しているんだなぁ~と興味深く読みました。
そして匠の技コーナーのジオラマに目が釘付けびっくり
戦車も人も登場しないんですが美しいです。すごすぎです。
とてもじゃないがいきなりこんなのはムリムリ。
まずは素直にキットを作って軽く汚してやるつもりでいきたいと思います。
お題はこれ
箱絵.jpg
モデルアートに出ていた作例を見てからずっと気になっていたヤツ。
そしてそんな私に友人がくれたキットです。
なんとこの戦車、砲身?が車体に完全固定されています。
狙いを定める時は車体ごと向きを変えたり、上下に傾斜させるんだそうな。
こんな戦車ありか?
これでちゃんと戦えるんだろうか?
走りながら横に撃てないけどいいのか?
燃料タンクが外側に並んであるけど被弾したらこれって危なくないの?
などなどAFV素人にはナゾがいっぱいです。
MBT=メインバトルタンクってのも知ったばかりです。ハハハ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/08 12:38:37 PM
[AFV] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.