|
ひかりの国幼稚園で実施されている
小学生向けの日常的な自然体験活動プログラムです。 夕方の15:30から約2時間、 森の中、川の中で自由に自然遊びをして過ごします。
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ドラム缶に溜まった水が凍る寒さの中 ![]() ヒモで棒をくくり引っ張ってます ![]() ![]() 展望台に登るとちょうど真っ赤な夕日 ![]() 赤く染まった展望台で落ち葉遊び ![]() ![]() ![]() ![]() 2人埋まってます ![]() ![]() ![]() 大きな霜柱! ![]() ![]() ![]() ![]() 落ち葉シャワ~ ![]() ![]() ![]() もう少し薄暗くなってきました ![]() ![]() 枯れてるけどしっかり根がはっていて倒れない ![]() ![]() ![]() 鉄塔で枝をこすりつけてとがらせています ![]() ![]() 意外とみんなお尻滑りコースじゃなくて階段コース。 ![]() ![]() でこぼこ広場で遊んでいる中で、 イタドリを獲りに第2でこぼこ広場奥に行きたいメンバー2人と行って来ました ![]() 戻ってきたら、暗闇の中木登りしていました。 ![]() ![]() ![]() こちらは坂をゴロゴロ ![]() ![]() 獲ってきたイタドリで笛造り ![]() 暗い中獲ってきた甲斐が有りました。 真っ暗になっても気にせず遊び回る森っこ達。 暗くてぶれて撮れませんでしたが、帰り道も走ったりしながら 寒く暗い森を楽しんでいました。 ![]() おやつの準備 ![]() 薪を組んで ![]() 着火 ![]() ![]() 焼きバナナ ![]() チョコを掛けていただきました。
Last updated
2023.12.07 02:36:09
|