383466 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リンタロウ的・公演日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

oki0338

oki0338

Freepage List

Comments

S.ヒデ@ Re:chuwi hi10分解、そして液晶修理(デジタイザ交換)(10/28) 愛用していたHi10のガラスを割ってしまい…
中村一喜@ Re:chuwi hi10分解、そして液晶修理(デジタイザ交換)(10/28) タッチパネルにヒビが入り、諦めかけた時…
杜川リンタロウ@ Re[1]:夏は表現布教活動(08/07) オカ リナさんへ コメントどうもありがと…

Headline News

June 25, 2014
XML
カテゴリ:ステージ
6月が終わりそうですが、今月は案外あわただしく生きています。

冒険舎で客演中の二人芝居「あらしのよるに」公演や、
各種稽古や出張公演、そしてPICOのレンタルなど。
忙しいのは良い事ですが、作業がたまってゆくのがよろしくありません。
今晩もマクドナルドにこもって唸っています。うーん不健康。

さて、一般公演のご案内です。

明日26日ですが、PICOで「ミュージカル 三人で三銃士。」リハ公演です。
入場料は表向き2000円ですが、これは交渉できますので申告してくださいませ。
明日を生きるお金もない人でしたら無料でも構いません(笑)

そして28日が新城市文化会館での三銃士公演。
ホール一般公演は最初で最後っぽいので近隣の方は是非どうぞ。
14時開演、大人1000円・子供500円と非常にお安くなっております。
新城観光ついでにご来場いただけると幸いです。

7月5日は一か月ぶりのPICOでの「名作を読む」、題材は小泉八雲をとりあげます。
小泉八雲がラフカディオ・ハーンという出生名で日本に帰化したことまでは有名ですが、
その背景や詳細を知る人は少ないのではないでしょうか。
何故彼が日本に執着したのか、そのあたりを紐解くと作品の深みも増してゆきます。
7月5日土曜日の16時と19時開演、1200円です。学生600円。
どうぞ宜しければご来場ください。

また、7月の芝居屋の日は12日です。どうぞ足をお運びください。

以上、ご案内ばかりですが、劇場で会えることを楽しみにしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2014 11:24:09 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.