1046915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2010.08.21
XML
カテゴリ:
書店で無料で配布しているものです。

              目録.JPG


版元さんが独自に出しており、文庫、新書、コミック、単行本・・・と何でもあります。

書店に置いてなければ、店員さんに取り寄せを頼むことも出来ます。

もちろんタダ。


中はこんな感じ。

    新潮文庫目録.JPG


作者順に並んだ書名が、解説付きでずらっと並んでいます。



時刻表を読み物として読む人がいるといいます。

まるで旅をしている感覚になるそうです。


私もそんな感じでたまに目録を読みます。

とても勉強になります。


書店に足を踏み入れた際には、目録をもらってみると良いでしょう。

何かと使えます。



なぜ急に目録なのかというと、

実は、先日元スタッフより何か面白い本はないかと急に聞かれ、

フハッ、と言葉に詰まってしまったので、慌ててチェックしているから(笑)


今晩のおかずは何にしようかな~?

おいしいやつ!!

これって結構困る。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.21 18:41:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:目録を活用しよう(08/21)   aosaga369 さん
やめてもスタッフの方との関係が続いてるなんて、なんとなくうらやましいです(私が会社を辞めたら…悲笑)。

この記事を見て講談社のIN★POCKETを思いだしたのですが、IN★POCKETは有料でした(汗笑)。

確か出た当時は100円だったとおもうのですが、ウィキで調べたら200円になっていて、値段が高くなった分、内容が充実したんだろうと。 (2010.08.23 12:35:36)

Re[1]:目録を活用しよう(08/21)   nyago1945 さん
aosaga369さん

>やめてもスタッフの方との関係が続いてるなんて、なんとなくうらやましいです(私が会社を辞めたら…悲笑)。

店の良いところでしょうね。若い子が多いので屈託がなくて良いです。が、私は社員には合わせる顔がありません(汗)

>この記事を見て講談社のIN★POCKETを思いだしたのですが、IN★POCKETは有料でした(汗笑)。

おお、ご存じでしたか。あれ、部数は少ないですけど確実に需要があります。

>確か出た当時は100円だったとおもうのですが、ウィキで調べたら200円になっていて、値段が高くなった分、内容が充実したんだろうと。

私も値段は一番安い文庫程度の認識でしたが、昔は100円だったとは。 (2010.08.23 16:06:30)


© Rakuten Group, Inc.