1047937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

だって好きなんですもの

だって好きなんですもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nyago1945

nyago1945

Calendar

Favorite Blog

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

IN MY LIFE moomin253さん
ちゃみい日誌 にゃおんちゃみさん
猫はいちばんいい場… しっぽ007さん
まいどですwawanko ばおばぶMさん

Category

Freepage List

Comments

騙されないでください@ Re:江戸しぐさ(02/11) 江戸しぐさは江戸時代には存在しないエセ…
失墜大国モンキーランド@ Re:ポパイの戦時中アニメ 『Your a Sap Mr.JAP』(01/31) 今は結局この時代に戻ってきてるけどな 年…
Jerry@ Re[4]:銅版画 江戸川乱歩の世界 (多賀新)(02/27) ばおばぶMさん >惹きつけられる表紙です…
SK2@ Re:生きる (1952年 日)(02/27) 黒澤映画をまだ見ていない若い方が、いず…
boibreabsepay@ order clomid 529 <a href=http://www.formspring.me/Clo…

Headline News

2010.08.23
XML
カテゴリ:
前の記事を書いていて思い出しました。

昨年、講談社おはなし隊による絵本の読み聞かせ会を行っていたのでした。

暑い日でしたが、予想を大きく上回る参加者数だったので、

臨時で2回に分けてやってもらうほど盛況でした。

   
   講談社おはなし隊 HP



で、全国を周っているおはなし隊。キャラバンカーは2台あるようです。

そのうち、昨年私の勤務先の書店に来てくれたのは、出来たてほやほやの最新号でした。

ピッカピカでした。

こんな感じ

        2009おはなし隊00.JPG

        2009おはなし隊01.JPG

        2009おはなし隊011.JPG


中には絵本がたくさん

        2009おはなし隊02.JPG

        2009おはなし隊021.JPG

        2009おはなし隊022.JPG


スピーカーとエアコンも

        2009おはなし隊03.JPG

        2009おはなし隊031.JPG

        2009おはなし隊034.JPG


もったいないばあさんの作者さんによるサイン

        2009おはなし隊05.JPG



ちなみに、全国の読み聞かせ会で使う絵本はどんなものが多いのか聞いてみたら、

上位はほとんど講談社さんの絵本でしたが、他社の本も相当入っておりました。

すずき出版、福音館書店、偕成社あたりが目立ちます。


その時のベスト3はこんな感じ

   3位 『ふってきました』

   


   2位 『ぼくのくれよん』

   


   1位 『もったいないばあさん』

   



このキャバンカーは、読み聞かせ会の前後で参加者たちに開放されます。

読み放題です。もちろん無料です。

なので、お近くで開催されるようなことがありましたら、ぜひ覗いてみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 17:49:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.