1945724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はかせのブログ

はかせのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

Headline News

2011.12.05
XML
カテゴリ:工作
 昼食にスパゲティをよく作る。最近気に入っているのが塩鮭のスパゲティだ。もともと鮭が好きだし、養殖技術の進歩のおかげか鮭はかなり安価な食材だ。特に鮭の皮は大好物で、鮭の皮を残す人を見ると頭がオカシイのではないか、とさえ思う。水戸光圀公も塩鮭の皮を偏愛していたらしい。

 塩鮭(甘塩)の切り身を使う。3人に2切れくらいで充分だ。ハラスの部分(一番脂が乗っている腹身)を売っている時はこちらを選ぶ。テフロンのフライパンにオリーブオイルを軽く塗り、塩鮭を皮側から焼く。途中でひっくり返し蓋をして火を通す。焼きあがった鮭から皮を剥がし、骨を外す。皮はもう一度ぱりぱりに焼く。身と接していた側をよく焼く。皮を1cmくらいの長さに切っておく。身を大雑把にほぐしておく。

 玉ねぎをスライスし、塩鮭を焼いたフライパンで炒める。脂がのっている鮭ならばフライパンにたっぷり脂が出ているから油を足さなくてもOKだろう。足りなかったらオリーブオイルを足す。火を止めておいてスパゲティを茹で始める。あと5分で茹だるくらいのタイミングで玉ねぎを炒めているフライパンに鮭の身と皮をもどし火にかける。牛乳を適当に加える。好みのゆるさまでスパゲティの茹で汁を加える。味見をして足りなければ塩を足す。普通、塩鮭から出る塩で調度良いはず。胡椒をひいてかける。

 スパゲティが茹だったら皿に分け、ソースをかけ、粉チーズをかけて食べる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.05 15:07:00
コメント(0) | コメントを書く
[工作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.