1945720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はかせのブログ

はかせのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

morton05

morton05

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

アスペル山ちゃん@ Re:バイクで知らなかった道を走る(06/08) 『海馬への刺激』のお話、興味深く拝読さ…
アスペル山ちゃん@ Re:仕事(05/09) 関西へのお仕事の往復に夜行高速バスを利…
アスペル山ちゃん@ Re:引っ越しの手続き(10/28) 千葉県への転居、順調に進んでおられるご…
通りすがり@ Re:スポーツの退屈な時間(04/04) 同感です。 第9なんて1曲で1時間以上も有…
アスペル山ちゃん@ Re:東京湾アクアライン(04/30) 通行料800円の決定に菅前総理が関わってい…

Freepage List

Headline News

2012.09.26
XML
カテゴリ:工作

 スポーツ自転車は面白いもので、規格化された部品を交換することができる。今回はロードレーサーの変速機を電動シフトに交換してみる。

 シマノのロードレーサー用の電動シフトにはデュラエースとアルテグラがあり、値段は倍ぐらい(デュラエースで20万円、アルテグラで10万円)違う。今回使うフレームはもともとカミさんの体型に合わせてあるし、素材もタンゲの2番という普及品だ。自転車は全体のバランスが悪いと良くないので、フレームのグレードに合わせてアルテグラにする。これがメインの自転車であるチネリのフレームだったらデュラエースがふさわしい。

 この電動シフトのセットに含まれるのは、STIレバー(左右のブレーキレバーに変速スイッチが組み込まれたもの)、前後のディレイラー(変速機)、バッテリーとその充電器、コード、ワイアー類だ。この他に、後ハブ、10段のスプロケット(後ろの歯車)、クランクとBB(クランクの中心のベアリング軸)、チェーンが必要だ。

 ハブとクランク、BBはアルテグラにしたが、スプロケットとチェーンは上等のデュラエースにした。このへんはたぶん、乗った時に差を感じる部分だ。

 電動シフトの電気ケーブルをフレームの外側に貼り付けるやり方と、フレームのチューブに穴を開けて中を通すやり方があり、部品が多少違う。前者を外装式、後者を内装式とよぶが、外装式は見苦しい。断固内装式にしたい。自分で電動ドリルでフレームに穴を開ける。STIからブレーキケーブルと電動シフトの電気ケーブルを出すが、これもドロップハンドルに穴を開けて中を通す。だから今回の改造は金属加工も入る楽しいものになる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.26 13:49:17
コメント(0) | コメントを書く
[工作] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.