133582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶら、ANZI

ぶら、ANZI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.08.25
XML
カテゴリ:商店街
お盆明けの、8月17日の月曜日のお昼。先月から始めた月1企画である商店街シリーズを決行した。
しかし、今日も暑いぜ晴れ晴れ晴れ
ゆりの木商店街は、地下鉄赤塚駅より歩いて5分くらいの場所にある。すぐ隣は、練馬区の『むつみ台団地』が連なる。
住所的には、板橋区の赤塚新町になるようだ。





ここは北側の入り口となる。
この商店街は団地の下に位置するらしい。ゆりの木団地内商店街と言ったところだろうか。
『ゆりの木瓦版』なる掲示板がある。なかなか哀愁がありますねぽっ



さて、商店街の探索を開始します。↑の見える限りが商店街の全貌なのか?
気になるところです。





デイサービスのお店に、まだお盆休みのお店もあり、閉まっているところが数件ありました。しかし、やっているお店もあります。



薬局さんは営業してますね。
お昼時ですが、暑さもあり人はまばらな感じです。



無印のお店もあるなぁ~
最近流行のお店もあるんですね~。ちょっと覗いてみますかウィンク



生ビール良いですねビールビールビール
この暑さの中飲んだら、たまらんですなぁ~
私が映り込んでいますねうっしっし





最後は、この商店街の柱的存在の『YOSHIYA』です。このお店が一番長いんじゃないかな~
ゆりの木商店街にYOSHIYAありですな~

次回は、9月に第三弾をやる予定です。

おしまい



manuale lettore mp3 AGPtek g02per non vedenti e ipovedenti【電子書籍】[ nicol? la ferla ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.25 00:13:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.