134148 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶら、ANZI

ぶら、ANZI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.10.25
XML
カテゴリ:商店街
日曜の黄昏時、床屋の帰りに『地下鉄赤塚駅前商店会』を探索してみました。
実は、以前の『ハッスル商店会』同様に馴染みのある商店街です。川越街道を渡りスタートです。



↑練馬区内の商店街は、皆こんな感じの門構えになっているのかな?
早速入ってみましょうか。ちなみにこの左側に地下鉄赤塚駅の入口があります。





このラーメン屋さん、今度入ってみるかなぽっそれと↑の呉服屋さんですが、昔からありますね。
かなりの老舗ですよ。この商店街の筆頭頭じゃないかな?まあ、自分の思い込みですが・・



呉服屋さんを通り過ぎてしばらく歩くと、豊島園通りにぶつかります。
こちらの道は、ここまでのようです。呉服屋さんに戻り、もう一方の道を進みます。





↑この銭湯も長いなぁ~。私が北町に住んでいる頃からあります。小さい頃何度が来たことがあります。
ここ最近だと、5年前くらいに来たかな。今では貴重な銭湯です。更に進みます。



銭湯を過ぎて、公園方面に進んで来ています。
この辺りも、賑やかですねウィンク
商店街って感じしますね。ここの先までで『地下鉄赤塚商店会』は終わりとなります。
なかなか良い商店街でした。練馬区内にはまだまだ商店街が沢山あるので、次回に乞うご期待を!

次回につづく・・・・



ビタミンB3ナイアシン 500 mg 100カプセルLife Extension(ライフエクステンション) 【ポイントUP2倍★10/13 17:00〜11/4 9:59】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.25 22:16:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.