133589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶら、ANZI

ぶら、ANZI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.01.11
XML
テーマ:探索(4)
カテゴリ:新緑道シリーズ
​​​​こちらも2020年大晦日のお昼頃。今度は、久々の『新緑道シリーズ』に挑戦だ。今日の目的地は『根岸水路遊歩道』だ​​。ふれあいの森より歩いて約10分、緑道の入口に着いた。





『根岸台4丁目』のバス停が入口にある。今日は歩いてきたのだが、バスでもこれたんかバスぺろり
でも、本数が少ないかな。この緑道は全長1キロくらいらしい。意外に短いね。





おう~、オーソドックスな緑道だな。しかも道の横に小さい小川が流れている。
これが、水路遊歩道たる由縁かな。





すぐ隣は、山のようになっている。あちらも気になりますが、今日は緑道メインで行きましょうかグッド





気を取り戻し、先に進みましょう。
しかし、変わり倍のしない風景です。相変わらず左側は山のままです。



途中、ベンチがありました。ここまで何もなかったなぁ
ベンチもちょっと汚いね~



と、ベンチを超えると出口が見えてきました。まあ、1キロだとこんなもんかな。でも、家の近くにこんな緑道があるなんて、驚きだぜ。



緑道の出口向こうは、只の住宅街だった。

今回のMapになります。A地点からB地点の約1キロを歩きましたぽっ



なかなかの緑道でした。

おわり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.11 01:08:00
コメント(0) | コメントを書く
[新緑道シリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.