110065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mozukoの手仕事日和

mozukoの手仕事日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mozumozuko

mozumozuko

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2015.02.13
XML
カテゴリ:おもしろ商品
今日は我が家にあるちょっと変わったものを書いてみたいと思います。

これです↓

rblog-20150213204826-00.jpg

だるまを抱いてる猫。

これは、東京都西多摩郡瑞穂町にある円福寺で開催された達磨市で売られていたものです。
手作りだそうです!

普通の達磨なら見たことあるんですが、こんな珍しいものはそれまで見たことありませんでした。


瑞穂町は「東京だるま」で有名なんだそうですよ。


他にも小さいだるまからすごく大きいだるままでたくさんありました!

円福寺の達磨市は毎年1月の中旬に開催されています。今年はもう終わってしまいましたが、、。興味のある方は来年行ってみて下さい(^o^)/




私は大学受験を控えていた従姉妹用にこちらも買ってきました。↓

rblog-20150213204826-01.jpg



とっても小さいミニミニだるま。かわいい〜!



今度まち針でだるま抱き猫を作ってみようかな〜




ご訪問ありがとうございました!
よろしければポチッとお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.14 13:59:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.