141248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CAM-KUWA日記

CAM-KUWA日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

キャムCAM

キャムCAM

コメント新着

キャムCAM@ 萌エダーV3さん、どうも! 体調はいかがですか? 無理はしないよう…
萌エダーV3@ 協賛あんがとね キャムジローさんども!! 協賛ありが…
キャムCAM@ ケロロ軍曹さん、まいどっ! あら~、ペットショップいなかったんです…
ケロロ軍曹@ ( ̄□ ̄;)ガーン ペットショップに行ってきました もちろ…
キャムCAM@ John9900さん、こんばんは! プレ、応募だけでもどうですか? 今年も…

お気に入りブログ

Dorucs 100 Up dorucs100upさん
わくわく クワガタ… くわがたお父さんさん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
お茶室 John9900さん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2007.05.27
XML
カテゴリ:ミヤマ


去年11月、夏に子供たちが拾ってきたミヤマの♀が☆になった次の日
そのケースから発見された忘れ形見の幼虫たち。
初めてのミヤマ飼育にもかかわらずDorcusRoomさんの
特製ミヤママットのおかげでちゃんと育っているようです。

ここ何日か気温の高い日が続き、ケースの中に
地上に出てはまた潜った形跡を見ることが多くなったので、
マット交換をすることにしました。

ミヤマ幼虫♂

いました! これは♂だと思います。

思ったより大きくなっていて少しビックリ! 体重量ってみましょう。

ミ

14.5gですね、う~む、どうなんでしょう?

まだ太るような感じはありますし、ミヤマは2年掛かることもあるそうなので、
どのくらい大きく育って、どんなミヤマが羽化するか楽しみに飼育します!

あと、♀が2頭で7.6gと6.7gでした。
どうしようか迷いましたが、また3頭一緒に新しいマット半分交換して
元の中ケースに入れました。

問題は温度です、何とか20℃くらいにしたいのですが
エアコンをつけようにもまだ飼育室は蛹でいっぱい、
で、考えた末

ミ

水で冷やすことにしました!

ご存知の方も多いと思いますが、ケースにまいた新聞紙が水を吸い上げ、
蒸発するときに熱を奪う気化熱を利用した冷却法です。

実際にやってみて約3~5℃下がり20℃前後で落ち着きました。
予想以上にうまくいきましたね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.27 23:03:07
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.