077482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mr.ちるこの愛ある日々を♪キラキラん☆

Mr.ちるこの愛ある日々を♪キラキラん☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちるこ。

ちるこ。

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2011年08月22日
XML
カテゴリ:二人ごはん。


早くも2が出ましたな。


もはや愛読書となっている藤原さんちの毎日ごはん。


今回は、おかずが別のメニューになる大変身コーナーが充実してました。


筑前煮から根菜ハンバーグとか、おでんから茶碗蒸しとか、クリームシチューからちゃんぽん風ラーメンとか…。


おかずが余っても別のメニューでまた楽しめるってのがいいよねウィンク


私が最近衝撃を受けたのは、肉じゃがからハヤシライスっての。


これは実は本には載ってなくて、藤原さんが最近始めたバリエいろいろ!藤原家のリメイク☆お昼ごはんって、いつものブログの姉妹ブログに載っていたレシピなのです星

Image860.jpg
Image861.jpg

ホントに肉じゃがが本格的なハヤシライスに変身します!

ポイントは、薄力粉とバターを炒めるときに必ず強火で炒めること。
中火でやってたらダマになっちゃった雫
それでも味はお墨付き!
肉じゃがだから、しらたきとかインゲンとか入っちゃってるのはご愛敬ウィンク
びっくりするほどおいしいから、肉じゃがたくさん作りすぎちゃった時はやってみて~。


あと、一緒に写ってるサラダに乗ってるのは、これも藤原さんちレシピの鶏ハム

鶏胸肉に下味付けて、一晩寝かせて食べる6時間前にゆでて、そのまま放置。
Image848.jpg
これを。
Image849.jpg
こうして切り分けると、いろんなお料理に使えるんデスちょき

サラダに。
Image862.jpg

夏には欠かせない冷やし中華に。
Image851.jpg

生春巻きにも。
Image863.jpg

サラスパにだって。
Image893.jpg
この下にパスタが隠れています。


使い道はいろいろ~。
皮が苦手な方は皮をむいてから下味を付けることをお勧めします。
それから、コショウはレシピだとこんなに!って驚きますが、多めにすりこむ方がスパーシーでおいしいよぺろり
ハムとか加工品て結構高いよね。モモ肉に比べてむね肉って安売りしてる時が多いから、ぜひ作っていろいろ活用してみてくださいスマイル


って、紹介した本に載っていないレシピばっかり紹介しちゃいましたが、本に載ってる夏野菜の塩だれそうめんとかなすとトマトのボロネーゼとかなすのしょうが焼き風とか作ってみて全部おいしかったよ。
安い材料でガッツリ作れちゃうから、食べざかりのお子さんがいるお家におすすめの一冊です。

ぜひぜひお試しあれウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月22日 15時14分48秒
[二人ごはん。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.