407571 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MORITA in Cyberland

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mrtk@jp

mrtk@jp

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
September 23, 2006
XML
カテゴリ:美術
いや、まぁ、その、ユースで暮らしていると、
知らなくて良い話を聞くことがあって、
聞いた以上は、「行かなければ"漢"ではない」と思ってしまう、
そんな場所があるのです。

-----
ジャガイモ博物館ってあるの知ってますか?」
ジャガイモ博物館行きましたか?」
ジャガイモ博物館行ってきましたよ。」
ジャガイモの博物館なんですよ。」
 :
 :

何だよ「ジャガイモ博物館」って。
気になるじゃないかっ!(榎木津風に)

-----
というわけで、ミュンヘンの諸々の観光名所を差し置いて、
ジャガイモ博物館に行ってきました。

正しくは
Kartoffelmuseum
あるいは、英語で
Potato Museum

見てみたいじゃないかっ!(榎木津風に)

-----
「オスト・バンホフ(東駅)」から徒歩2分。
話は聞いていたのですが、普通のビルの1Fに入っています。
駅前の通り沿いにあるのですが、なかなか見つけづらい。

ミュージアム 看板

この看板です。

-----
「ジャガイモの歴史」
「ジャガイモの種類」
「ジャガイモを描いた作品」
「ジャガイモ製品」
などのジャンル別に、部屋ごとに展示されています。

最初の部屋に、こんな作品が。

食べるべきか

いや…ジャガイモを前にそんなに悩まれても。
"To eat or not to eat, That is the problem"
そんな感じなのかな?
いやはや、この作品だけで、来た甲斐があった、というものです。

種類

それにしても、様々なジャガイモの種類があるものです。

ポテ夫

えっと、このキャラクターは…
ポテ夫とポテ子とかいう名前しか浮かばないんですけど。

Product

ジャガイモは色々に加工されるという展示なのですが、
デンプンやロープ、エタノール?
他が分からないなぁ…。

電話

また、ジャガイモをモデルにした電話など。
いやいやいやいや、おもしろ電話、ってありますけど。
よりによって、ジャガイモですか。
しかも、良く出来てるし…。

題材 現代美術

そして、ジャガイモは様々な絵画作品の題材にもなっています。

ミレー

そう、ミレーだって。
(展示されているのは、もちろんポスターですよ。)

最後に、この作品がとても良かったので、ちょっと大きめでどうぞ。

召しませ


ね?
さてはて、皆様、今日の夕食は何になさいますか?
スーパーで、ジャガイモは買いましたか?

=====
常設展
@ジャガイモ博物館 [Das Kartoffelmuseum]

会期:-----
作者:-----

★★★★☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2006 09:56:39 PM
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Comments

mrtk@jp@ Re[1]:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) >そらねこさん コメントありがとうござ…
そらねこ@ Re:本と共に~「ぼくらはそれでも肉を食う」(06/19) はじめまして。本の題名につられてお邪魔…
浅葱斑@ 心のハレっていいですよね? こんにちは。 誕生日の暦から今の自分、未…
I read your post and wished I'd wrtietn it@ I read your post and I read your post and wished I'd wr…
mrtk@jp@ Re:★芝居★ 劇団ここから 『春の遭難者』 (10/13) こちらこそ、素晴らしい時間を過ごさせて…

Favorite Blog

ロシア生活2004-2012 koshka0467さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
Chobi's Garden chobi-rinさん
紺洲堂の文化的生活 紺洲堂主人さん
mypo MihO in Berlinさん

© Rakuten Group, Inc.