三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

2023/10/23(月)00:00

トレイン・ミッション  The Commuter

映画(546)

​ ​ ストーリー: マイケル(リーアム・ニーソン)は、10年間勤勉に働き続けた保険会社を60歳でリストラされる。 いつもの通勤電車で帰路につき、顔見知りの乗客に挨拶しながらも、頭の中は住宅ローンと息子の学費のことでいっぱいのマイケルの前に、見知らぬ女が座る。 彼女は、乗客の中からある人物を見つけてくれれば10万ドルの報酬を払うと持ちかける。 ヒントは、常連客ではない、盗品を隠したカバンを持っている、終点で降りる、プリンと名乗る、というもの。 マイケルは高額の報酬に抗えず、元警官のスキルを駆使してその乗客を探し始める。 しかし、さすがに無理だと諦めようとしたとき、妻と息子を人質に取られてしまう。 やがて、“プリン”が重大事件の目撃者だと知ったマイケルが、あと数人まで絞り込んだとき、恐るべき陰謀が明らかになる……。 (KINENOTE) 『トレイン・ミッション』(原題: The Commuter)は、2018年に公開されたアメリカ合衆国・イギリス・フランス合作のアクション映画。監督はジャウム・コレット=セラ、主演はリーアム・ニーソンが務めたが、これは『アンノウン』『フライト・ゲーム』『ラン・オールナイト』に続く4度目のタッグである。キャッチコピーは「この謎(ミッション)が、解けるか?」[4]。105分 原題の「The Commuter」は「通勤者」の意。 主演のリーアム・ニーソンが言うには「劇中の電車は7車両の設定だけど、撮影で使っていたのはいつも1.5車両分だった」という[18]。 (ウィキ) フライト・ゲームの列車版のような作品で、それなりに面白かったです。 60歳の年齢設定の割には、アクティブです。 同乗者の善意にほろりとするシーンも。 通勤電車の風景も東京とは、大違いです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る