単身赴任生活チャレンジ日記

2007/05/01(火)02:23

4月最終日は、神田稲荷湯から新丸ビル経由で皇居周回へ

ロードトゥフルマラソン(257)

 4月最終日の今日は、祝日とはいえ神田稲荷湯の営業日。いつものように皇居周回コースでのジョギングを楽しむ目的で都心まで出てきたんですが、今回はちょっと寄り道、先日オープンしたばかりの丸の内の新丸ビルに立ち寄ってきました。  もちろん、ジョギングスタイルでのビル内への入場はさすがにはばかられたので、遠巻きにビルの全景を眺めたり、訪れる人々の目線の先などを追ったりしていました。  丸の内・大手町地区というと、大東京駅に隣接しているものの、数年前までは休日には人影のまばらなところでした。それが丸ビルなどの再開発で随分賑わいを増してきました。今回の新丸ビルでさらに人通りが激しくなることでしょう。  新丸ビル”見学”を終えると、いつもの皇居周回コースに戻りました。祝日の宵の口の時間帯、今日はランナーの姿は余り見かけませんでした。明日は仕事の人もいるでしょう。遠出されている方もいるんでしょう。皇居周回にしては寂しい走りとなってしまいましたが、4日後にレースも控えているので調整に勤しむしかありません。  で、今日の走行距離は寄り道プラス周回コース2周のあわせて13キロ。やはり、左膝の状態はまだまだのよう、走ってる途中から違和感を感じ始めました。レースはどうなることやら。最悪また棄権しないといけないかもしれません。  ちなみに、4月の走行距離は115キロでした。  クリックするだけで募金できます。難病と闘う子供たちにも支援の手をさしのべることができます。  我々には負担は掛かりません。まずはサイトをよくご覧下さい。→ 単身赴任生活チャレンジ日記

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る