268733 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

単身赴任生活チャレンジ日記

単身赴任生活チャレンジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Category

Freepage List

Favorite Blog

今日は金曜日、カレ… New! あけやん2515さん

SUECHIEの日記 すーちー24さん
タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
ホノルルへの道 Dream 72さん
アスリート・カオス HAVONAさん
Magic Marathon Musi… 羽場 聖さん
Aug 5, 2007
XML
カテゴリ:映画話
 昨日の予定では、息子がいない日曜日の今日は妻とレンタルビデオ上映会のはずでしたが、大きな誤算が。結局、映画館でハリー・ポッターシリーズの第5弾「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を見てきました。

 誤算とは何かというと、レンタルビデオ屋とはいうものの、最近はビデオなんて殆ど置いてないんですね。あるのはDVDばかり。

 実は自宅にはDVDプレーヤーがありません。私が普段使っているノートPCには外付けDVDドライブがあるのですが、今回もそうですが、自宅へノートPCを持ち帰ってもDVDドライブまで携行することはありません。

 ということで、レンタル"DVD"屋は早々に切り上げ、予定を急遽変更し、シネマコンプレックスのある近くのショッピングセンターへ向かうことになりました。

 妻の希望は「ダイハード4.0」。この作品は前にも書きましたが、私は既にレイトショーで鑑賞済みです。一人で見たと切り出して、また妻にへそを曲げられてもと思い、切り出せないまま劇場に着き、上映スケジュールを見てみると、幸いなことに「ダイハード4.0」は夕方以降の上映のみ。午前中に見られる映画は、「トランスフォーマー」と「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」といくつかの邦画。この中から妻が選んだ「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を見ることになりました。「ダイハード4.0」を一人で見たというのは言わずに済みました。

 さて、「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」ですが、ますます難しくなってきましたね。原作を読んでないんでストーリーがもう一つ掴めないまま見てるんで、出演者たちが小さかったうちは、かわいいで済んだんですが、予備知識を付けてから見ないと私には楽しみづらくなったかなという印象でした。


 ★人気ブログランキングへ★060517ブログランキング10位~15位あたりをうろちょろしてます。

 クリックするだけで募金できます。難病と闘う子供たちにも支援の手をさしのべることができます。
 我々には負担は掛かりません。まずはサイトをよくご覧下さい。→

061218単身不妊生活チャレンジ日記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2007 09:00:59 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.