1003093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麦子さんといっしょ

麦子さんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mugiko-kori

mugiko-kori

フリーページ

お気に入りブログ

切れたベルトも直し… New! ミソジXさん

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
だって、しかたない… Azuminaさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん

コメント新着

julian@ HsYpyRVdeFfDXaQcER xuKKU2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vlxVVvKlmSdK 47WX8T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ fZCpAXqVCNOgrwyAFmr gNKjsg http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ UYIlXBSuZLPvJpF I2dXEC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ axVsffXsHBm FfiWFK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年01月03日
XML
テーマ:お勧めの本(7270)
カテゴリ:カテゴリ未分類
   

今年の一冊目は宮部みゆきの「あかんべえ」でした

この方の作品は 読みやすいのです
なんだかどっかにおちついた雰囲気があって、恐い話なんだろうけど、哀しい話なんだけど・・・どこかに明るさと、やわらかさと暖かさがあって・・・。何でしょうね 安心して読めます。
ストーリーも楽しめる、登場人物も書き込まれている
はじめ無味乾燥なプロトタイプの人物かと思ったら、え?という深み、感情がこぼれていきなり生き生きと感じられる
これって日常でも感じることのような気がします

江戸時代のお話し
おりんは他の人に見えない亡者が見えます
真面目なお父さんと優しいお母さんのあいだの一人娘
お父さんは庖丁人で、新しくお店、ふね屋をかまえることになりますが・・・そのお店には人ならぬ物が住み着いています
亡者達の謎・・・何故彼らがこの場所に縛られるか・・・を縦糸に
隣に住む「貧乏旗本」の事情
脇役である白子屋や浅田屋の様々な事情にいたるまで・・・見事に物語は紡がれています

読み終わって・・・恐いと言うより哀しさ、寂しさ・・・そしてろうそくの灯りのようなほっこりした暖かさを感じました

おもしろいです むぎこ的80点






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 08時48分12秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.