1002546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麦子さんといっしょ

麦子さんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mugiko-kori

mugiko-kori

フリーページ

お気に入りブログ

好物のナス浅漬けを… New! ミソジXさん

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
だって、しかたない… Azuminaさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん

コメント新着

julian@ HsYpyRVdeFfDXaQcER xuKKU2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vlxVVvKlmSdK 47WX8T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ fZCpAXqVCNOgrwyAFmr gNKjsg http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ UYIlXBSuZLPvJpF I2dXEC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ axVsffXsHBm FfiWFK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年10月10日
XML
カテゴリ:1000憶系
よろしくおねがいします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月10日 08時35分33秒
コメント(14) | コメントを書く
[1000憶系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


最強の彼女48-1   (匿名)希望 さん
くたびれたTシャツに使い古しのジーンズ。
ぼろぼろのスニーカーで廊下を走り去る青年の後ろ姿をみて洋子は肩をおとした。
才能はあった。
努力もする。
筋金入りの生物オタク。
そして研究を愛している。
更に日本人が海外に出る場合にネックになる語学も堪能で問題なし。
洋子のスパルタで研究者として彼はこの一年おそろしいほどの進歩を見せた。

そして・・・よく見ると見てくれも悪くない。
ドレスアップすれば結構いけそうなのは照明済み。
友人が少ないわけでもなく性格が暗いわけでもない。
「なのになんであんなに・・・ああなのよ。」
洋子は孝史がトムとうろついている時の姿はしらない。

知っているのは、結局、この半年、孝史は見事に彼女の一人も出来なかったという事実。
デートもしていない・・・。
トムが引きずり回したにもかかわらずだ。

いや、洋子の知っている限り、一度、デートらしいものをした
奇特にもこの無愛想な青年に好意をもった女性、彼女は早乙女の教室の研究員だった、が孝史を誘ったのだ。
さすがに生物学者だけあり良く彼を観察していた。
誘った先は“フィリップ島”
そう世界で一番小さいペンギン達の島だ。
孝史の研究日程の合間を見つけ「今年の繁殖調査に行くんだけれど。」という言葉で彼を誘った。
案の定、孝史は二つ返事で飛びついた。

そして一週間ものうら若き、そしてかなり魅力的な女性との旅。
結果、彼女は泣いて洋子に訴えた。
「あいつは私と寝るよりペンギンと寝るほうがいいらしいの。」と。

以来、彼は“ゲイ”だとの噂まで立ち、研究室周辺ではどこからもお呼びがかからなくなった。

(2008年10月10日 19時49分34秒)

最強の真野所48-2   (匿名)希望 さん
「まあ・・・分かるんだけど。」
そう孝史は自分の目標をみつけそれ以外が見えなくなっている。

実際、ケアンズ以後、研究に没頭した彼は乾いた砂が水を吸うように才能は開花させてた。
研究所での孝史は本当に“むさくるしい”姿になっている。
数カ月前まで、その姿で朝早くから夜遅くまで研究室の暗い廊下を走り回るその姿を他の研究員は「ねずみ」とよんで笑うほどだった。

洋子はゆっくりとある研究会のプログラムに手をのばす。
一昨日の研究会だ。
演題・・・演者は孝史である。

「小さな研究会とは言え、出ているのは専門家中の専門家ばかり、その中でも彼の内容はずば抜けていたもの。」
呟きながら孝史の受けた素晴らしい評価を思いだした。

「ねずみ」の孝史はモナッシュに来て半年で見事な結果を出してしまったのだ。
「ラッキーだったんです。それに結果が出そうな内容だったし。」
そういって照れる孝史の言葉は半ば真実、半ば嘘だ。

運だけではない、努力だけではない、その才能。
そして今では、「ねずみ」の能力を研究室の全員が認めていた。
洋子は孝史の出した結果をみて満足そうに言った夫の言葉を思い出した。
“センスと、努力と、明晰な頭脳、先を読む力、そして・・・一番大事なものが彼にはある。それは“運”だ。“
どんな有能な学者でも、運がなければどうにもならない。

「でもねそのセンスとかをもう少し他に応用できないのかしら・・・。」
洋子は“子供を思う母”の気分で呟いた。

(2008年10月10日 19時49分49秒)

今日は   (匿名)希望 さん
PCのトラブルで文章全部消えました(涙)・・・本日はこれで終了します (2008年10月10日 19時52分33秒)

イリ   えっえー さん
消えてしまった・・・・その衝撃。私も涙です。
こぎたない孝史君、けっこう好きです。汚い中に光る魅力が。。。何で、開花してしまうのでしょうね。あの才能(女関係!!)楽しみにしています。 (2008年10月10日 21時24分57秒)

すみません。   イリ さん
名前とタイトル、入れる場所、間違えました。恥ずかしい。。。 (2008年10月10日 21時28分12秒)

もったいない!   北の大地の碧 さん
原稿が消えたなんて、なんて悲しい。そしてすごくもったいないです。パソコンの中のどこかで原稿がかくれんぼしてるだけならいいのに…。

フィリップ島のフェアリーペンギンは本当にかわいいですよね。いくら見てても飽きなかったです。あの地に孝史君が行ったかと思うと、同じ土地を踏めてうれしい…なんて思ってしまう私でした。 (2008年10月10日 21時47分10秒)

ショックです・・・   ナナホシ さん
(匿名)希望様のお話が消えてしまってショックです。

思わず洋子さんのためいきが聞こえてきそうですね。ドラマの中の教授とはギャップがありすぎる今の孝史も実はお気に入り♪
これからどうかわっていくのかゆっくり楽しませてくださいね。



(2008年10月11日 02時24分20秒)

うわ~・・・   riri さん
消えたお話はいずこへ・・・
ほんとにPCってやつは、便利だけど困りものですね。

ノーベル物理学賞のニュース、先生方の若かりしころの写真がテレビや新聞に出るたび、なんとなく勝手に孝史君やトムたちの姿を重ねて見ています。
(2008年10月11日 10時37分12秒)

あらら・・・   koharu さん
消えちゃったのはショック・・・ですよね(実感)
お気の毒さまでございます。
洋子さん、孝史くんに向ける眼差しが、すっかりお母さん。でも、孝史くんが息子なら、気苦労もしがいがありそう♪
(2008年10月11日 11時00分39秒)

Re:イリ(10/10)   (匿名)希望 さん
えっえーさん
>消えてしまった・・・・その衝撃。私も涙です。
なぜか、以前消した時の経験上・・・もう一回書くと明らかに前と違う話しになります。
どうなるのか・・・。
(2008年10月11日 16時57分36秒)

Re:もったいない!(10/10)   (匿名)希望 さん
北の大地の碧さん
>原稿が消えたなんて、なんて悲しい。
脱力いたしました。
フリーズされたのでとりあえずリメイクです

>フィリップ島のフェアリーペンギンは本当にかわいいですよね。
映像でしかみたことがありませんので
>いくら見てても飽きなかったです。
ああ・・・じかにごらんになったことがあるのですね
うらやましいです
(2008年10月11日 17時13分34秒)

Re:ショックです・・・(10/10)   (匿名)希望 さん
ナナホシさん
>(匿名)希望様のお話が消えてしまってショックです。
次回、もういちど書き直します・・・へこんで今週はここで終わりです・・・。
>ドラマの中の教授とはギャップがありすぎる今の孝史も実はお気に入り♪
>これからどうかわっていくのかゆっくり楽しませてくださいね。
なのでこの後青空ともう一人女性をだそうかな・・とおもってます
(2008年10月11日 17時16分04秒)

Re:うわ~・・・(10/10)   (匿名)希望 さん
ririさん
>消えたお話はいずこへ・・・
どこかへ行きました(涙)
>ほんとにPCってやつは、便利だけど困りものですね。
はいまことにその通りです
>ノーベル物理学賞のニュース、先生方の若かりしころの写真がテレビや新聞に出るたび、なんとなく勝手に孝史君やトムたちの姿を重ねて見ています。
冴えない風貌でも全然オーケーなのですが
もしあれでマダムキラーになった南原孝史があの席に立っていたら
確かにかなり目立ちますよね
ワイドショーとか飛びつきます。
(2008年10月11日 17時18分13秒)

Re:あらら・・・(10/10)   (匿名)希望 さん
koharuさん
>消えちゃったのはショック・・・ですよね(実感)
ご経験おありですか。
>お気の毒さまでございます。
はい脱力です
>洋子さん、孝史くんに向ける眼差しが、すっかりお母さん。でも、孝史くんが息子なら、気苦労もしがいがありそう♪
いじりがいのある息子ですから♪ (2008年10月11日 17時19分33秒)


© Rakuten Group, Inc.