1003062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麦子さんといっしょ

麦子さんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mugiko-kori

mugiko-kori

フリーページ

お気に入りブログ

切れたベルトも直し… New! ミソジXさん

TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
だって、しかたない… Azuminaさん
自己中の闇ブログ PaleBlue0604さん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん

コメント新着

julian@ HsYpyRVdeFfDXaQcER xuKKU2 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sally@ vlxVVvKlmSdK 47WX8T http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ fZCpAXqVCNOgrwyAFmr gNKjsg http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ UYIlXBSuZLPvJpF I2dXEC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ axVsffXsHBm FfiWFK http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年01月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
090103_0941.gif朝一に近所の熊野大社(島根県)に初詣にいきました090103_0949.gif

いつもならもっと雪だらけなのですが今年はやはり雪が少ない
でも風情は十分090103_0950.gif

犬麦はの中でダッシュなかんじで喜ん赤ハートでましたが・・・溶けかけの雪なのでちょっとドロドロ・・・。しょんぼり

犬麦連れでとりあえずお賽銭とお札を納めて、それから破魔矢を手に入れ
帰ろうとしたのですがいった・・・ふとみると焼き芋屋さん・・・
「朝九時から」ハートと書いてあります。

まだ7時(境内貸し切り状態)・・・。

てなわけで出直し(犬麦なしで)ウィンク

あらためて車を走らせ焼き芋を買いに?
9時になると車を人もちゃんといます。090103_0950~001.gif

でこれが本殿090103_0950~002.gif格は出雲大社より上なだと聞いています。でもって賽銭箱には菊の御紋・・・ってどこの神社にもあるのでしょうか?
祭神は
加夫呂伎熊野大神櫛御気野命(かぶろぎくまののおおかみくしみけぬのみこと)と
        称える素戔嗚尊(すさのおのみこと)だそうな・・・・。

ここでは素戔嗚尊も豊饒の神様でもあるようです
でもって本殿より横にある090103_0954.gif鎮火殿のほうがちょいとすてき。かやぶき屋根なんですよ、綺麗な。

奥には赤い鳥居がいくつも並んだお稲荷さんとか荒神さんがいらっしゃって
その手前には090103_0954~001.gif

伊邪那美神社?または稲田神社?(すいません見てなかった)・・・でも御紋が(大)だから大国主がらみで稲田姫系かなああ??とか考えました。090103_0954~001.gif

境内にはたき火?篝火?(というのかなこれ)090103_0955.gif参拝している人がみんな円になってあたっていました。
木をくべた炎ってホントに不思議な暖かさ。電気やガスでは無い物だと思うのです。

いずれにしろなかなか風情のる神社です

ほかは近所にある神魂神社もお勧めです

焼き芋は4本買ったらオマケを一本下さいました。ちょき








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月03日 21時13分25秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


さらっと   三匹の仔豚(みぎっち) さん
そうですよね、むぎこさんにとっては「ご近所」。
自分も国内で有名な寺社仏閣の近くに住んでる割には
ひと様の家のお近く場所を羨ましく思う。
贅沢なハナシか・・・

いずれ、子供らを放っておいてもいいくらいの年になったら
そちら方面には絶対旅行に行ってやる!
と思ってます。
さて、いつになるやら・・・
(2009年01月03日 21時57分12秒)

Re:さらっと(01/03)   mugiko-kori さん
三匹の仔豚(みぎっち)さん

>自分も国内で有名な寺社仏閣の近くに住んでる割には
>ひと様の家のお近く場所を羨ましく思う。
ご実家って広重の絵にでてくるよな有名な神社(菅原道真さんの?でしたっけ)のおちかくでは?
>贅沢なハナシか・・・
そうそうあのあたりで美味しいあんみつやさんもあるし・・・あのあたりだと舞台も見放題だし(おいおい)でもそうなるときっと仕事しなくなっちゃう・・・。(すいません話ずれました)

>いずれ、子供らを放っておいてもいいくらいの年になったら
>そちら方面には絶対旅行に行ってやる!
冬なら蟹?でもたかいっすよ・・・本気で食べると
地元にいると魚やで入手できるけど
それより観光に「黄泉の国入り口」とか「因幡の白ウサギさんの海岸」とか「鳥取砂丘」とか「出雲大社」とか「むきばんだ遺跡」とか「松江城(江戸時代のものだよん)&堀川遊覧」していただいて-隠岐に渡って魚介類と岩牡蠣(夏牡蠣)くいまくりが良いと思います。

(2009年01月03日 22時13分25秒)


© Rakuten Group, Inc.